京都銀行の京銀カードネオはデビットカード搭載のクレジットカード! しかし審査期間が長いのですぐに欲しい人は要注意


京都銀行の「京銀カードネオ」は、デビットカード機能付きのクレジットカードで、ポイント還元率や特典も充実しています。
しかし、京銀カードネオの審査期間は、2~3週間と比較的長めに設定されているため、すぐにクレジットカードが欲しい人は注意が必要です。
本記事では、京銀カードネオの基本情報やデメリット、ポイントプログラムについて解説しますので、ぜひ参考にしてください。
・京銀カードネオの基本情報
・京銀カードネオがおすすめの人とそうでない人
・すぐにクレジットカードが欲しい人はACマスターカードがおすすめ
京都銀行発行の京銀カードネオとは


京銀カードネオは、年会費の無料条件を達成しやすく、JCBブランドとDCブランドのどちらから選ぶことができる点が魅力です。
JCBブランドならば「MyJCB」で、DCブランドならば「DC Webサービス」に登録して、カード利用歴を確認できます。
年会費 |
1,375円(税込) ※発行初年度は無料 ※JCBブランド:NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル、UQモバイル、 DCブランド:NTTドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイルのカード払いか、 年間カード利用額が12万円以上→翌年年会費無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.1% |
利用限度額 | 最大100万円 |
クレジット機能 | 1回払い、2回払い、ボーナス1回払い、分割払い、リボ払い |
特典 | 京都銀行ATMの手数料が無料 |
ポイントプログラム |
JCBブランド:Oki Dokiポイント DCブランド:ハッピープレゼントポイント |
JCBブランドのポイントプログラムはOki Dokiポイント
京銀カードネオでJCBブランドを選ぶと、ポイントプログラムはOki Dokiポイントになり、還元率は1,000円につき1ポイント貯まる0.1%で、Oki Dokiランドを経由してのネットショッピングをするとポイント還元率を最大20倍にまでアップできます。
それだけでなく、JCB加盟店でカード払いすれば還元率上昇の特典もあります。
貯まったOki Dokiポイントはキャッシュバックサービスがあり、500ポイント以上と交換なら1ポイント→3円、1,000ポイント以上ならば4.5円の還元ができます。
ポイントはギフト券や他のポイントプログラムにマイルとも交換できます。
200ポイント→スターバックスカードに1,000円チャージできるほか、dポイント、Tポイント、auWallet、楽天スーパーポイントには1ポイント→4ポイント換算でポイント移行できます。
マイルにも対応しているのでANAマイル、ANAスカイコイン、JALマイル、デルタマイルには1ポイント→3マイルで移行できますし、ネット通販のamazonに1ポイント3.5円で利用できることもあり様々な使い方ができます。
DCブランドのポイントプログラムはハッピープレゼントポイント
京銀カードネオでDCブランドを選ぶとポイントプログラムはのハッピープレゼントでポイント還元率は1,000円につき1ポイントの0.1%となります。
ハッピープレゼントは、POINT名人.comを経由することで還元率が最大で25倍になり、貯まったポイントはキャッシュバックやポイント移行、ギフト券との交換ができます。
ポイント→4円のキャッシュバックを利用でき、Pontaポイント、楽天スーパーポイント、Tポイント、dポイント、auWalletも1ポイント→4ポイントで移行できます。
JMBマイルにも1ポイント→2.5マイル換算で移行に対応しています。
ポイント→1,000円分のamazonギフト券に交換できる特典もあります。
京銀カードネオのクレジット機能について
京銀カードネオは利用限度額が最大100万円となり、クレジット機能は1回払い、2回払い、ボーナス1回払い、分割払い、リボ払いとあり、年率は15.0%となって返済日は毎月10日の自動返済と銀行の窓口に行って繰り上げの返済ができるシステムです。
京銀カードネオは発行申請から受け取りに3週間かかるネックがある


京銀カードネオは利用限度額が最大100万円のクレジット機能を持っており、カード発行申請の審査を受ける必要があります。
カードを受け取るにも発行申請から3週間が必要となっており、クレジット機能を今すぐ必要としている方には不便なものとなってしまいます。
今すぐにクレジット機能を利用できて、審査時間は(※1)のACマスターカードがおすすめです。
※1お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
利用金額の0.25%が自動キャッシュバック!
年会費 | 発行までの期間 | 利用可能額 |
---|---|---|
無料 | 最大800万円※ |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
![]() |
Apple Pay・Google Pay | - |
注釈(※)の詳細はこちら
※:800万円は、ショッピング枠とキャッシング枠合計の上限金額です。ACマスターカードは年会費が無料でクレジット機能はカードローンも含めて利用限度額が最大800万円※と高く設定されています。※800万円は、ショッピング枠とキャッシング枠合計の上限金額です。
年率も最低10.0%で最大14.6%(※ショッピング枠利用時)と京銀カードネオの年率15.0%よりも低い設定となっており、使い勝手が良いクレジットカードです。
すぐにクレジットカードが欲しいならば利用限度額も高いACマスターカードがおすすめ


京都銀行が発行しているクレジットカードの京銀カードネオは、通話料金のカード払いか、年間カード利用額が12万円を超えることで年会費無料サービスを受けられて、ブランドをJCBとDCから選べる上にクレジット機能も使えます。
しかし、京銀カードネオはクレジット機能があるために、カード発行申請にて受ける審査に年収面が加わることでカードが発行されて使えるようになるのに3週間もかかる欠点があります。
独自の審査基準のACマスターカードならばクレジット機能の利用限度額がカードローンも合計しての最大800万円※で年会費も無料なACマスターカードがすぐにクレジット機能を使いたい方におすすめです。※800万円は、ショッピング枠とキャッシング枠合計の上限金額です。
ACマスターカード
こんな人におすすめ!
- 年会費は無料がいい人
- 審査が不安な人
- 土日でもカードを発行したい人
年会費 | 発行までの期間※1 | 利用可能額 |
---|---|---|
無料 | ~300万円※2 |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
Mastercard | Apple Pay・Google Pay | 0.25%※3 |
注釈(※)の詳細はこちら
※1:バーチャルカードは最短20分(※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。)営業時間:9:00~21:00/年中無休(年末年始は除く)。一部店舗は営業時間が異なります。※2:ショッピングのご利用限度額。クレジットカードとカードローンのご利用合計の上限は800万円まで。 ※3:毎月のご利用金額から自動でキャッシュバック
このコラムに関連するコンテンツ
Pick Upコラム
クレジットカードの選び方
監修ファイナンシャルプランナー紹介

- 【PickUp】
どうしても審査を通したい方 - 【PickUp】
とにかく早くクレジットカードが欲しい方 - 【PickUp】
困ったときの安全カードローン - 【2025年4月最新版】
入会キャンペーン中のおすすめクレジットカード一覧 - 厳選した10枚のクレジットカード
- 年収が関係なしに、運転免許証だけで審査が通るクレジットカード
- クレジットカード支払いをまとめて一本化するとお得になる
- クレジットカードの審査が不安な方
- クレジットカードを強制解約されたら復活は厳しい?対処法や影響を解説
- クレジットカードの支払い日が迫っている!今すぐできる対処法とは?
- Amazonカードの限度額はいくら?引き上げ方法や利用可能額以上に決済する方法を解説
