ふるさと納税もPayPayで!クレジットカード決済よりお得なふるなび活用法

ふるさと納税もPayPayで!クレジットカード決済よりお得なふるなび活用法 トップ画像

2020年11月18日より、Yahoo!ショッピングへの「ふるなび」ストアの出店に伴い、「ふるなび」ではPayPayオンライン決済によるふるさと納税が可能になりました。

ふるさと納税を行う方法はもちろん、PayPayのお得な使い方も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

Yahoo!ショッピング「ふるなび」の特徴

Yahoo!ショッピング「ふるなび」の特徴

ふるなびとは、自治体へのふるさと納税を支援するサイトで、ふるさと納税の寄附プラン提案から申し込みまでを一括代行するサービスを行っています。

Yahoo!ショッピング「ふるなび」では、5万点を超える返礼品が掲載されています。他サイトと比較すると、掃除機や炊飯器、カメラなど家電の取り扱いが豊富な点が特徴です。

また、現在PayPayオンライン決済が利用できるのはYahoo!ショッピング「ふるなび」のみです。ふるさと納税サイト「ふるなび」ではPayPayオンライン決済未対応という点に注意しましょう。(2020年12月現在)

ふるさと納税の仕組み

ふるさと納税とは、故郷や応援したい自治体に寄付をすると、寄付額から2,000円を引いた金額が所得税や住民税から控除される制度です。

〈例〉上限額が30,000円の人の場合

30,000円のふるさと納税・寄付金控除の手続きを行うと、自分の納税額が28,000円控除される=実質2,000円の負担で故郷や応援したい自治体に30,000円寄付したことになる!

つまり、年収などの条件によって決まる上限額の範囲内で寄付をすれば、寄付額から2,000円を差し引いた金額分、自分の納税額が減る仕組みです。

ふるさと納税では、自分が納めた税金の使い道を自分で直接指定することがもその魅力の一つです。

また、ふるさと納税は全国どこでも好きな自治体に寄附を行える一方で、現在自分が居住している自治体に申し込むことはできませんので注意しましょう。

Yahoo!ショッピング「ふるなび」でふるさと納税を行う方法

レビューや売れ筋ランキングを見ながら、ネットショッピング感覚で返礼品を選べます。

また、税金控除に必要な書類の取り寄せも「ふるなび」上で行うことができるため、「税金控除の手続きが不安…」という方も安心してふるさと納税を行うことが可能です。

寄附したい自治体、欲しい返礼品を選ぶ

返礼品のカテゴリーを絞り込み探すことができるほか、人気ランキングから自治体や返礼品を選ぶことができます。自分のふるさと納税上限額を超える返礼品を選ばないように、事前に控除上限額シミュレーションで確認しておくのがおすすめです。

自治体に寄附を申し込む

返礼品が決まったら、そのままふるなびから直接申し込みを行うことができます。支払い方法は以下の2種類から選択可能です。

  • クレジットカード
  • PayPayオンライン決済

利用可能なクレジットカードの種類はふるさと納税先の自治体により異なります。

また、確定申告が不要な給与所得者(会社員など)で、1年間(1月~12月)でふるさと納税の寄附先が5自治体以内である場合、ワンストップ特例制度を利用することでふるさと納税の確定申告が不要になります。

この制度を利用する場合、必ず寄附申し込み時に「寄附申込みフォーム」内の「ワンストップ特例制度を利用する」にチェックを入れるようにしましょう。

返礼品を受け取る

自治体や返礼品によって発送まで時間がかかることがあります。各返礼品のページに到着時期の目安が記載してありますので、申し込み前に確認しておくのがおすすめです。

証明書を受け取り、保管する

ふるさと納税を行った自治体から、その証明として寄附金の領収書「寄附金受領証明書」が届きます。この書類は、税金控除の申請を行うために必須の書類ですので必ず保管しておいてください。

受領証明書は返礼品に同封されたり、返礼品とは別に寄附後発送されたりなど、自治体によって届くタイミングが異なります

期間内に税金控除の手続きを行う

ワンストップ特例制度を利用する、または確定申告を行う場合のどちらでも、税金控除を受けるには必要書類の提出が必要です。

申請の時期は自治体別に決められているため、各都道府県の窓口や公式サイトをあらかじめ確認し、期間内に手続きを行いましょう。

PayPayオンライン決済とは?

PayPayオンライン決済とは?

PayPayオンライン決済とは、2019年6月よりサービス開始したキャッシュレス決済サービス「PayPay」をオンラインで利用できる決済方法です。スマートフォンまたはパソコンで利用できます。

また、一つのPayPayアカウントを持っていれば、加盟店の店舗での買い物にもオンライン決済にも利用することが可能です。

PayPayの支払い方法

PayPayの支払い方法は以下の2種類から支払い毎に選ぶことができます。

  • チャージしたPayPay残高から支払う
  • 登録したクレジットカードから支払う

クレジットカードから支払う場合、登録可能なクレジットカードはVISA/Mastercard/JCB(PayPayカードのみ)です。

また、PayPayでは支払い方法によって利用上限額が異なります。

           
過去24時間 過去30日間
PayPay残高 50万円 200万円
クレジットカード本人確認サービス
(3Dセキュア)
設定前
5千円
本人確認サービス
(3Dセキュア)
設定後
2万円5万円

PayPay残高へのチャージ方法

PayPay残高へのチャージ方法は以下の5種類から選択できます。

  • クレジットカード
  • (本人認証サービス(3Dセキュア)を登録済みのPayPayカードのみ)

  • 銀行口座
  • (利用可能な金融機関はこちらから確認できます。)

  • セブン銀行ATM
  • ヤフオク!・PayPayフリマの売上金
  • ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い

銀行口座からのチャージの場合のみオートチャージが設定可能です。オートチャージ機能を利用すると、PayPay残高が指定の金額以下になった場合に自動でチャージが行われます。

ふるさと納税額によって変わる!PayPayのお得な使い方

ふるさと納税額によって変わる!PayPayのお得な使い方

PayPayには様々な支払い方法があり、結局どれを選んだらいいのかわからない…という方もいると思います。

そこで、選んだ返礼品の値段ごとに一番お得なPayPayの使い方を解説します。

返礼品が2万円以上~の場合

1度の決済額が2万円を超過する場合は、PayPay決済(PayPayを通したクレジットカード決済)を行うことはできません。

そのため、2万円以上のふるさと納税を行いたい際は、あらかじめPayPay残高にチャージし、PayPay残高から支払うのがおすすめです。

チャージ方法はクレジットカードをはじめ、どの方法でも還元率には影響しません。

Yahoo!ショッピング「ふるなび」利用時にはPayPay利用特典(PayPayステップ)が適用されるため、必ずPayPayボーナス(残高)を獲得することができます。Yahoo!ショッピング「ふるなび」利用時の還元率は、月のPayPay利用金額や回数によって以下のように変わります。

   
前月の100円以上の決済回数
0~49回 50回以上
前回の決済金額 10万円未満 1%(基本付与分) 1.5%(基本付与分+0.5%)
10万円以上1.5%(基本付与分+0.5%) 2%(基本付与分+1%)

つまり、Yahoo!ショッピング「ふるなび」でPayPay残高からPayPayオンライン決済を行うと、必ず1%以上がPayPayボーナスとして還元されるのです。

返礼品が2万円以下~の場合

2万円以下を支払う場合、PayPay決済(クレジットカード決済)でもPayPay残高支払いでもどちらでも決済することができます。しかし、断然おすすめなのはPayPay残高支払いです。

その理由は、決済方法によって獲得できるPayPay残高の期限が異なるためです。

PayPay決済
(クレジットカード決済)
PayPay残高支払い
獲得できる残高 ボーナス名 PayPayボーナスライト PayPayボーナス
有効期限 付与日から60日間 無期限

PayPay決済では獲得できる残高の有効期限が60日とかなり短めです。一方でPayPay残高支払いを行った場合に獲得できるPayPayボーナスには期限がないため、すぐに使う必要はなく貯めておくこともできます。

このように、還元される残高の期限は異なりますが、どちらの決済方法でも0.5~1.5%のPayPayボーナスを獲得できます。チャージが面倒…という場合は、クレジットカード決済を使うことも可能です。

PayPayでふるさと納税を行う際Yahoo!JAPANカードを使うべき理由

PayPayでふるさと納税を行う際Yahoo!JAPANカードを使うべき理由

クレジットカードを持っていなくても活用できるPayPayですが、クレジットカードを登録しておくことで、「財布を忘れた!」「現金が足りない…」などといった事態になったとしてもすぐに対応することができます。

PayPayにクレジットカードを登録しておくと、いつでもスマートフォンからチャージや支払いを行うことができ、中でも、PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード)はPayPayとの相性が最も良いクレジットカードです。

PayPayへチャージできるのはPayPayカードだけ!

現在PayPay残高へチャージできるクレジットカードは、PayPayカードのみです。

PayPay残高から支払いを行い継続的にPayPayボーナスを貯めたい!という方にとって、唯一チャージが可能なクレジットカードである点はPayPayカードの最大の魅力です。

PayPay残高へのチャージ
PayPayカード(旧ヤフーカード)
その他のカード ×

(2020年12月現在)

PayPay決済も可能。さらに残高も獲得できる

他カードと同様にPayPayカードから直接PayPay決済を行うことももちろん可能です。しかし、PayPay決済によってPayPay残高を獲得できるクレジットカードはPayPayカードのみです。

PayPay決済時の還元率
PayPayカード(旧ヤフーカード)
0.5%~1.5%還元
その他のカード ×
ボーナスは獲得できない

PayPayだけじゃない!普段遣いでポイントが貯まる

もちろんPayPayカードの使い道はPayPayだけではなく、さらに普段のカード利用でポイントを貯めることができます。還元率は通常1%で、Yahoo! JAPANサービス(Yahoo!ショッピング、LOHACO)内の利用では還元率が3%になる点も魅力です。

PayPayカード(旧ヤフーカード)はどんなカード?



年会費 永年無料
国際ブランド Visa、Mastercard、JCB
ポイント ポイント名 PayPayポイント
還元率 1%
(100円につき1ポイント)
申し込み方法 Web(24時間対応)

PayPayだけでなく、Yahoo! JAPAN関連サービスやTポイント加盟店をよく利用する方には非常におすすめのクレジットカードです。年会費が永年無料なことからも、PayPay利用専用カードとして申し込む方も増えています。

申し込みはウェブサイトからのみ受け付けられていますが、手続き完了から約1週間で手元に到着するため、申し込みから長期間待たずにすぐに支払いに使い始めることができる点も魅力です。



Pick Upコラム

shinsa_top
どうしても審査を
通過したい方に
shinsa_top
すぐにお金が
必要な方に
mobit_top
とにかく早く
カードが欲しい方に
shinsa_top
複数の支払いを
まとめたい方に

クレジットカードの選び方

当サイトでよく読まれているコラム

関連サイト

外部参考サイト

監修ファイナンシャルプランナー紹介

クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。