PR クレジットカード研究Lab

厳選カード10枚 人気コラム

同志社大学カードとは? 在学生も発行可能で同志社大学のイベントや施設で優待サービスを受けられるクレジットカード

初めてのクレジットカードに最適な1枚

年会費が永年無料!大学生からクレジットカードを持ちたいと考えている方に必見です。。

最短10秒※1,2で申込可能!
年会費 発行までの期間 利用可能額
永年無料 オンライン申し込みから最短10秒※1,2でカード番号を発行 ~100万円
国際ブランド 電子マネー ポイント還元率
icn-menu-visa icn-menu-mastercard iD(専用)・Apple Pay・Google Pay・PiTaPa・WAON 0.5%~7%※3
注釈(※)の詳細はこちら ※1:即時発行できない場合もございます。
※2:カードの発行は最短3営業日発行。 ※3:

同志社大学から、同志社大学学生向けカード卒業生・教職員向けカードが同志社創立150周年を迎える2025年に向けて発行されました。カードデザインは同志社大学の由緒ある建物をモチーフとしています。

カードの種類はクラシック・ゴールドから選べます(学生はクラシックのみ)。

カード利用額の一部はカード協同発行元である三井住友カードから同志社大学に還元され、その全ての額が在校生の奨学金として活用される仕組みです。

学生向けの同志社大学カードを発行すれば同支社生協の運営する店舗を組合価格で利用できる特典があり、ポイントシステムではVポイントが貯まるため、普段の利用においても満足に使えます。

卒業生・教職員向けに作られたカードもカード機能は充実していて、同志社大学の関係者であるステータスカードとして発行する方も多く、ゴールドにすれば空港ラウンジの利用やクラシックよりも質のいい保険が完備されます。

同志社大学の関係者であるのなら、三井住友カードと共同開発された誇りある同志社大学ネームのクレジットカードを使いましょう。

同支社大学カードってどんなカード? 同支社大学カードのカード内容を見て行こう



同志大学ガード(卒業生・教職員向け)には2つの特長があります。


・卒業生・教職員の方だけの特別なカード
・利用金額の一部は学生の奨学金として還元


同志大学カードはこの2つの特長を基本としているカードで、もちろんその他のカード特典もクレジットカードとして満足に使用できるよう工夫されているカードです。

では同志大学カードの基本情報や特典について確認して行きましょう。

年会費

クラシックカードの年会費は1,375円(税込)です。

申込対象年齢

満18歳以上の方となっています。

※学生は申込めないので注意しましょう。

申込資格

クラシックカードの申込資格は同志大学卒業生・修了生・専任教職員(任期付教員・退職者も対象)となっています。





年会費

ゴールドカードの年会費は11,000円(税込)です。

申込対象年齢

ゴールドカードの申込対象年齢は30歳以上となっています。

※学生は申込めないので注意しましょう。

申込資格

ゴールドカードの申込資格は本人に安定した収入のある同志大学卒業生・修了生・専任教職員(任期付教員・退職者も対象)となっています。

同志社大学のクレジットカードは同志社大学関係者の方だけが発行できるステータスのある誇りあるカードなのです。

特典内容

同志社大学のカードを持っていれば、結構式祝電サービス・同志大学で上映される映画への優待・学生団体による演奏会などへの優待・同志社オリジナル商品抽選プレゼント(事前申込)・同志社大学カード協力店や各種施設での優待などが利用でき、今後も随時追加して行く予定です。

旅行傷害保険もクラシックなら海外旅行傷害保険が2,000万円まで付帯され、ゴールドを発行すれば海外に加え国内も旅行傷害保険が最高5,000万円まで補償される上に国内主要の空港ラウンジも無料利用できます。

ポイントも200円→1ポイントでVポイントが貯まり、同志社大学のネームだけでなくカードとしても十分便利に使って行けるクレジットカードです。

同志社大学の関係者であるなら同志社大学カードは発行価値の高いカードと言えるでしょう。

同支社大学には学生クレジットカードもある? 同支社大学の学生の方だけが持てる同支社大学学生カードについて

同志社大学には卒業生や教員職の方向けに作られたカードだけではなく学生向けに発行された同志社大学学生カードもあります。

学生カードのカードデザインは三井住友カードと同じくキャンパス・クラークとキャンパス・ラーネッド記念図書館の2種類から選ぶことができ、学生が使いやすいような特典も用意されています。



年会費

同志社大学学生カードの年会費は無料です。

申込資格

同志社大学学生カードは同志社大学学生の方限定のクレジットカードとなります。

保険

海外旅行傷害保険が最高2,500万円まで補償されています。

ポイント

同志大学学生カードでは、Vポイントが200円→1ポイントで貯まります。

同志社生協組合特典

同志社大学学生カードを持っていれば、同志社生協組合が運営する学食・コンビニ・カフェなどが組合員価格で利用可能です。

このように同志社大学学生カードは、年会費無料・同志社生協組合特典と学生に合わせたカード内容となっていて、ポイントや保険も完備されているので通常のクレジットカードと同じように使用できるでしょう。

同志者大学ネームのカードを利用していれば、普段使うときも同志社大学の学生と誇りを持って利用できます。

大学生からクレジットカードを持ちたい方におすすめ!三井住友カード(NL)

「大学生からクレジットカードを持ちたいけど年会費をかけたくない」、と考えている方におすすめなカードは三井住友カード(NL)です。

最短10秒※1,2で申込可能!
年会費 発行までの期間 利用可能額
永年無料 オンライン申し込みから最短10秒※1,2でカード番号を発行 ~100万円
国際ブランド 電子マネー ポイント還元率
icn-menu-visa icn-menu-mastercard iD(専用)・Apple Pay・Google Pay・PiTaPa・WAON 0.5%~7%※3
注釈(※)の詳細はこちら ※1:即時発行できない場合もございます。
※2:カードの発行は最短3営業日発行。 ※3:

三井住友カード(NL)では通常のVポイントが200円→1ポイントで貯まります。

また、三井住友カード(NL)はその名の通り、カード番号がカード券面に印字されていません

カード番号が印字されていないこと以外は普通のクレジットカードと変わらないので、盗み見を防止しながら安心・安全に使用できるでしょう。

学生が持てるカードもある!同志社大学卒業生や教職員の方は同志社大学カードも発行視野に入れよう

学生の方でクレジットカードが欲しいと思っていても、初めてのクレジットカードとなるとどんなカード良いかなど悩んでしまうものです。

しかし、同志社大学の学生なら同志社大学学生カードを発行できるので、カードとしても便利に使って行けるのはもちろん、同志社生協組合特典を利用して学食などで得することもできるでしょう。

同志社大学学生じゃない方でも三井住友カード(NL)は年会費が永年無料です。

三井住友カード(NL)はもちろん同志社大学カード・同志社大学学生カードも三井住友カードと提携して発行されているカードなので世界中で使えます。

また、同志社大学が出しているカード利用金額の一部は学生の奨学金にすべて充てられるので大学にも貢献できるのです。

同志社大学関係者の方は同志社大学カード・同志社大学学生カードを検討してみると良いですが、大学にこだわらずに学生らしいステータスカードを持ちたいという方は、「三井住友カード(NL)」の発行を検討すると良いでしょう。

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)
ETCカード 家族カード タッチ決済

こんな人におすすめ!

  • 年会費は永年無料がいい人
  • 日々の利用でポイントをお得に貯めたい人
  • クレジットカードのセキュリティが心配な人

三井住友カード(NL)は年会費永年無料で、ポイントが貯まりやすく、カード番号の記載がないため、店舗での利用の際にカード番号が見られる心配がないカードです。 それ以外にも、カードの使い方次第でポイント還元率を大きく増やしたり、SBI証券の投資信託でつみたて投資を三井住友カード(NL)から行うとVポイントを貯めることができます。 また、電子マネーはiD(専用)、WAONが使え、Apple PayやGoogle Payにも紐づけられるので、日々の様々なシーンでの支払いでとても便利に使えます。

年会費 発行までの期間 利用可能額
永年無料 オンライン申し込みから最短10秒※1,2でカード番号を発行 ~100万円
国際ブランド 電子マネー ポイント還元率
icn-menu-visa icn-menu-mastercard iD(専用)・Apple Pay・Google Pay・PiTaPa・WAON 0.5%~7%※3
注釈(※)の詳細はこちら ※1:即時発行できない場合もございます。
※2:カードの発行は最短3営業日発行。 ※3:
実施中のキャンペーン

新規入会&条件達成で、 最大 相当をプレゼント!

期間:

三井住友カード(NL)キャンペーンバナー



Pick Upコラム

shinsa_top
どうしても審査を
通過したい方に
shinsa_top
すぐにお金が
必要な方に
mobit_top
とにかく早く
カードが欲しい方に
shinsa_top
複数の支払いを
まとめたい方に

クレジットカードの選び方

当サイトでよく読まれているコラム

関連サイト

外部参考サイト

監修ファイナンシャルプランナー紹介



当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
ページの先頭へ
クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。