PR クレジットカード研究Lab

厳選カード10枚 人気コラム

三井住友カードのデザインが30年ぶりに刷新!既存カードからの変更手続きについても紹介

三井住友カードが30年振りにカードデザインを一新!

三井住友カードと言えばパルテノン神殿があしらわれ、高貴で安心感のあるデザインでしたが、この度なんと30年振りに変更されることとなりました。
各カードがどのように変更されるのか確認していきましょう!

最短10秒※1,2で申込可能!
年会費 発行までの期間 利用可能額
永年無料 オンライン申し込みから最短10秒※1,2でカード番号を発行 ~100万円
国際ブランド 電子マネー ポイント還元率
icn-menu-visa icn-menu-mastercard iD(専用)・Apple Pay・Google Pay・PiTaPa・WAON 0.5%~7%※3
注釈(※)の詳細はこちら ※1:即時発行できない場合もございます。
※2:カードの発行は最短3営業日発行。 ※3:

三井住友カードは光をモチーフにしたスタイリッシュな新デザインへ



これまで三井住友カードの象徴とも言えたパルテノン神殿から、光をモチーフにしたシンプルでスタイリッシュなデザインへと変更になりました。

先立って発表されたカードは各2種類ずつデザインが用意されているため、お好みに合わせて使用することができます。

新デザインへの変更は無料で行うことができますが、本カードを変更すると家族カードも変更され、家族カードのみを変更することはできないので注意が必要です。

デザインが変更された三井住友カードは?

2020年2月3日から一新されたカード

三井住友カード(旧クラシックカード)


三井住友カード プラチナ


三井住友カード ゴールド


各カードから神殿がなくなり多少の違和感はありますが、洗練されたスタイリッシュなデザインのため使っていく中ですぐに慣れていくことでしょう。

2020年3月以降からデザイン一新されたカード


3月以降からデザインが一新された各カードは、三井住友カード(旧クラシックカード) との統一感が出ました。
※上記で紹介しているカードは全て、国際ブランドがVisaだけでなくMastercard®もデザインが変更となります。
※三井住友カードA、三井住友カード アミティエ、三井住友カード エグゼクティブは1月末、三井住友カード デビュープラスは5月末で募集停止しております。


デザインが変更されたことによるメリット

カード番号や期限が背面へ

これまで前面に書かれていたカード番号や期限ですが、背面に変わったことで店員や他者から視認されにくくなりました。海外では既に取り組まれていましたが、日本では初となり、個人情報保護の観点で強化されています。

デザインが更に自由に

重要な情報が背面になり、全面にスペースが生まれました。このままでもスタイリッシュなデザインですが、コラボや追加カードでは更に自由で独創的な券面になると期待できます。

アプリとの連動で利便性が格段に向上!

2020年3月から開始予定のアプリ連動では、明細の確認はもちろん、利用通知、使いすぎ防止サービス、好きなときにカード利用をオン/オフなど、便利な機能が満載です。

新デザインの三井住友カードに変更する方法

新デザインをチェックしたところで、旧デザインから変更するための手順を確認していきましょう。

旧デザインから新デザインへの変更方法


①まずは三井住友のホームページに移動し、『カードのデザイン変更の予約はこちら』へ。


カードデザイン変更の手続きにはVpass(三井住友カードのマイページ)へのログインは必須となります。 ログインをするログインをすると『お申し込みはこちら』と出るのでクリック。

※もしログインをした後に『お申し込みはこちら』のボタンが出ない場合は、タブを開き直したりキャッシュをクリアすることで表示されることがあります。


③2月3日から変更になる三井住友のカードは、デザインが2種類あるのでどちらかを選択しましょう。

※上記は三井住友カードを申し込んだ際の画面です。カード券面はそれぞれ異なります。


④最後に申し込み内容を確認して問題がなければ『決定する』をクリックで終了となります。


新デザインのカードは2020年2月3日より順次お届けとなります。

カードデザイン変更は30年に一度の貴重な機会

クレジットカードと言えば三井住友カードと挙げる方も少なくないので、この新デザインがこれからのスタンダートになる未来は現実的に考えられます。

なんと言っても30年に一度の貴重な機会です。もしまだ三井住友カードを持っていない方は、この機会に発行してみてはいかがでしょうか。

特に三井住友カード(NL)は、カード番号をなくすことでセキュリティーが強化されただけでなく、年会費永年無料でお得感が倍増しています。

ぜひこの機会に三井住友カード、三井住友カード(NL)を検討してみてはいかがでしょうか。

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)
ETCカード 家族カード タッチ決済

こんな人におすすめ!

  • 年会費は永年無料がいい人
  • 日々の利用でポイントをお得に貯めたい人
  • クレジットカードのセキュリティが心配な人

三井住友カード(NL)は年会費永年無料で、ポイントが貯まりやすく、カード番号の記載がないため、店舗での利用の際にカード番号が見られる心配がないカードです。 それ以外にも、カードの使い方次第でポイント還元率を大きく増やしたり、SBI証券の投資信託でつみたて投資を三井住友カード(NL)から行うとVポイントを貯めることができます。 また、電子マネーはiD(専用)、WAONが使え、Apple PayやGoogle Payにも紐づけられるので、日々の様々なシーンでの支払いでとても便利に使えます。

年会費 発行までの期間 利用可能額
永年無料 オンライン申し込みから最短10秒※1,2でカード番号を発行 ~100万円
国際ブランド 電子マネー ポイント還元率
icn-menu-visa icn-menu-mastercard iD(専用)・Apple Pay・Google Pay・PiTaPa・WAON 0.5%~7%※3
注釈(※)の詳細はこちら ※1:即時発行できない場合もございます。
※2:カードの発行は最短3営業日発行。 ※3:
実施中のキャンペーン

新規入会&条件達成で、 最大 相当をプレゼント!

期間:

三井住友カード(NL)キャンペーンバナー



Pick Upコラム

shinsa_top
どうしても審査を
通過したい方に
shinsa_top
すぐにお金が
必要な方に
mobit_top
とにかく早く
カードが欲しい方に
shinsa_top
複数の支払いを
まとめたい方に

クレジットカードの選び方

当サイトでよく読まれているコラム

関連サイト

外部参考サイト

監修ファイナンシャルプランナー紹介



当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
ページの先頭へ
クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。