PR クレジットカード研究Lab

厳選カード10枚 人気コラム

LINE PayはApple Pay対応していない?! ただしSuicaを利用することで使えるようにする裏技あり!

LINEアプリの新機能 LINE Payとは?お金のやり取りがLINE上でできる便利な機能

LINE Payは無料通話アプリLINEの新機能で、送金や決済ができるサービスです。ネットショッピングの支払いや、LINEの友だちとのお金のやり取りがLINE上で簡単にでき、全国のLINE Pay加盟店・国内外のJCB加盟店、約3,300万店舗で利用できます。

LINE Payはどうすれば使える? 利用方法を解説

LINE PayはLINEアプリを利用している方ならすぐに始められ、利用していない方はLINEアプリをダウンロード(https://line.me/ja/download )してから利用します。LINEアプリを開いて上部または下部にあるウォレットを開き「LINE Payをはじめる」を選択、規約に同意してパスワードを入力し登録します。

LINE Payは審査や書類の準備など開始時の手続きは無く、アプリ内の登録完了後にチャージすることで各種サービスを利用できるようになります。LINE Payのチャージ方法は、銀行口座・セブン銀行ATM・LINE Payカードレジチャージ・QRコードまたはバーコードを表示してレジチャージ・コンビニチャージ・オートチャージから選択できます。

各チャージ設定方法を解説! 銀行口座登録は基本と考えておこう

銀行口座からチャージ

LINEアプリのウォレットを開き、右上の丸い「+」マークをタップします。チャージ方法の選択画面が表示されたら銀行口座を選択します。登録できる銀行口座はネット銀行と全国の都市銀行から選べます。

  • ゆうちょ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • みずほ銀行
  • 楽天銀行
  • イオン銀行
  • ジャパンネット銀行
  • じぶん銀行
  • 全国の都市銀行

LINE Payは多くの銀行と提携し安全性が認められているサービスで、国際的な情報セキュリティ認証(PCI DSS、ISO/IEC 27001)を取得しています。銀行口座の認証情報はLINE Payで保持せず銀行側で管理しており、不正利用されたときはLINE Payが補償するなど万が一のときも安心です。銀行口座を登録すると、いつでもチャージ・送金・出金が簡単に操作できるようになります。

  1. 登録する銀行口座の口座番号・パスワードなどの必要な情報を手元に準備します。
  2. LINEアプリのウォレットから丸い「+」マークをタップするか、LINE Pay画面のチャージを選択して銀行口座の選択と必要事項を入力します。
  3. 銀行のWebサイトで必要事項の入力と本人確認を行い、登録完了となります。

銀行口座を登録するときは本人確認が必要です。登録後はスマホ1つでLINE Payのすべての機能をいつでも使えるようになるため、銀行口座は最初に登録することをおすすめします。

オートチャージ設定方法

オートチャージは登録した銀行口座からのチャージが基本で、残高が設定金額以下になると自動でチャージするものです。残高が2,000円を下回ったら5,000円チャージする、などのように条件を設定して利用します。LINE Payに銀行口座を登録して、本人確認が完了したあと別途設定します。オートチャージでチャージが行われたあとは、LINEにオートチャージしたという通知が来るので確認しやすいです。

  1. LINE Payメイン画面から、チャージをタップします。
  2. 表示されるメニューからオートチャージを選択して「オン」に設定します。
  3. オートチャージに使う銀行口座を選択して、オートチャージ条件をタップします。
  4. オートチャージされる下限金額を設定して確認をタップし、オートチャージ金額を設定し、確認ボタンをタップして完了です。

セブン銀行ATMでチャージ

セブンイレブンを中心に設置されているセブン銀行ATMは、2種類のチャージ方法を利用できます。スマホを使う方法とLINE Payカード(https://line.me/ja/pay/card)を使う方法があります。

  1. スマホのLINE Payメイン画面のチャージボタンからセブン銀行ATMを選択、表示されるコードリーダーでATM上に表示されるコードを読み取ると取引開始となります。指示に従って操作します。
  2. LINE Payカードをセブン銀行ATMに挿入して画面の指示に従って操作します。

LINE Payカードレジチャージ

LINE Payカードによる店頭レジでのチャージ方法で、対象店舗のレジでスタッフにチャージしたい金額を伝えてチャージします。LINE Payカードは1回払い専用のプリペイドカードで、ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100、AINZ&TULPE、LIPS and HIPS、アインズの店頭レジでチャージできます。

  1. LINE Payメイン画面からチャージを選択し「LINE Payカードレジチャージ」を選択します。
  2. 表示される案内を読み、店頭スタッフにLINE Payカードとチャージ分の現金を渡してチャージします。
  3. チャージが完了するとLINEに通知が届くので内容を確認します。

1回にチャージできる金額は1,000円以上49,000円以下で、AINZ&TULPE、LIPS and HIPS、アインズでは1円以上49,000円以下となります。LINE Payカードのレジチャージは、現金チャージのみ・返金不可でクレジットチャージには未対応のため使いすぎ防止にも役立つでしょう。

QRコードまたはバーコードでチャージ

QRコード/バーコードでのレジチャージ対応店舗のレジで、スタッフにLINE Payにチャージしたいと伝えてチャージします。

  1. LINE Payメイン画面でチャージを選択し表示される「QRコード/バーコードチャージ」を選択します。
  2. 店頭スタッフに現金を渡してチャージを行います。

コンビニ(Famiポート)チャージ

  1. LINE Payメイン画面から「コンビニチャージ」を選択し、希望のチャージ金額を入力してチャージをタップします。
  2. 受付番号と予約番号が表示されるとチャージ準備が完了し、公式アカウントの「LINE Pay Team」から確認のLINEが届きます。
  3. コンビニのファミリーマートにあるFamiポート端末より、受付番号と予約番号を入力して確認が取れるとFamiポート端末からレシートが出てくるので、レシート発行から30分以内にレジで支払うとチャージが完了します。

LINE Payで決済・送金するには?

LINE Payの決済方法はLINE Payカード、コード決済、オンライン決済の3種類があります。大きく分けてLINE Payカードは国内外のJCB加盟店で、コード決済はリアル店舗のLINE Pay加盟店で、オンライン決済はオンラインのLINE Pay加盟店での支払いの際にチャージ金額を上限として利用できます。

送金は友だちがLINE Payに加入している場合利用でき、未加入の場合は加入してもらう必要があります。LINEのウォレットより送金を選択し、送金先の友だちと金額を入力してステッカーを選択後送金します。送金サービスは申込後7日後までに送金先の友だちが受け取らなかった場合、自動でキャンセルになります。

LINE Payの還元率

LINE PayにはLINE Pay残高の利用額で適用される「マイカラー」プログラムがあります。マイカラーと基本ポイント・利用額は次の通りです。

LINE Payのマイカラープログラム
マイカラー 決済金額 ポイント還元率
グリーン 10万円/月 2%
ブルー 5万円~9万9,999円/月 1%
レッド 1万円~4万9,999円/月 0.8%
ホワイト 0~9,999円/月 0.5%

マイカラーは、LINE Pay利用登録をするだけでホワイトバッジが付与され、LINE Payの利用額に合わせて各バッジカラーとポイント還元率が変わります。判定期間は前月末までの1ヶ月分の実績で、毎月1日午前10時に更新されます。2018年8月1日から2019年7月31日までの1年間は、LINE PayのQRコード払いまたはバーコード払いを利用すると、通常のマイカラー還元率に+3%上乗せになるキャンペーンを行っています。

ホワイトバッジの方は3.5%還元、グリーンバッジの方は5%還元になり、使えば使うほど高還元率でポイントを貯められます。ポイントは1ヶ月最大100万円までの支払いに対して付与され、有効期限は最終獲得日から180日です。貯めたポイントは1ポイント→1円相当で使うことができ、1ポイント単位でLINE Pay残高に交換するか、LINE STORE・LINE FRIENDS STORE(公式オンラインショップ)で利用できます。

LINE PayはApple Payに対応してる? Apple Payに対応する決済方法とLINE Payが対応しない理由を解説

QRコード決済をメインとするLINE Pay は、後払いのキャッシュレス決済がメインのApple Payには対応しておらず、リアルカードのLINE Payカードを取得しても現状ではApple Payに登録できません。LINE Payカードは事前にLINE Pay残高にチャージすることで利用できるプリペイドカードで、クレジットカードとは性質が異なることも理由の1つだといえるでしょう。

しかしLINE PayがApple Payに対応していなくても、Apple PayのSuicaにはクレジットカードなしでチャージすることができます。次項ではLINE Payカードを使ってモバイルSuicaにチャージする方法を紹介します。

Apple PayのモバイルSuicaならLINE Payカードを登録できる! LINE Payカード使いの裏技を紹介

Apple PayではモバイルSuicaが利用でき、クレジットカードや現金でチャージできます。モバイルSuicaにはLINE Payからもチャージすることができ、LINE Payでチャージした場合はLINEポイントが貯まります。LINE Payは還元率がアップするキャンペーンを頻繁に行っているので、うまく活用すればたくさんのLINEポイントも貯められるでしょう。

LINE PayからモバイルSuicaにチャージするには、LINE Payカードが必要で事前に発行しておくとスムーズです。LINE Payカードにはプラスチックのリアルカードと、オンラインのみで利用できるバーチャルカードがあり、モバイルSuicaのチャージにはどちらも利用できて便利です。モバイルSuicaにLINE Payカードを設定する方法を解説します。

LINE PayカードをモバイルSuicaに設定・チャージする方法

まず初めにLINE Pay メイン画面からLINE Payカードの番号とセキュリティコードをチェックしておき、モバイルSuicaに入力する準備をしておきます。モバイルSuicaアプリのトップページから、チャージ方法を変更していきます。

LINE PayカードをモバイルSuicaに設定する方法

  1. モバイルSuicaの「チケット購入・Suica管理」タブをタップ、「登録クレジットカード情報変更」を選択します。
  2. LINE Payカードの番号など必要事項を入力して、「次へ」をタップして進み、セキュリティコードまで入力します。
  3. 確認画面が表示されるので、「登録する」をタップするとモバイルSuicaのチャージ方法が変更完了します。

LINE PayでモバイルSuicaにチャージする方法

  1. モバイルSuicaのトップ画面からLINE Payカードのチャージをタップして、確認画面では「入金(チャージ)」をタップします。
  2. チャージが完了するとモバイルSuicaの残高が更新され、LINEにもメッセージ通知が届きます。
  3. LINE Payが残高不足だとエラーとなりチャージできないため、LINE Payはオートチャージ設定にすることがおすすめです。

モバイルSuicaに設定するLINE Payカードは、プラスチックのリアルカードだと手元に届くまで日数がかかるので、すぐに設定したい方はバーチャルカードの発行をおすすめします。また、LINE Payに登録する銀行口座には十分な残高を用意しておき、オートチャージするとしても残高不足にならないよう注意しましょう。LINE Payカードの残高が少額の場合、モバイルSuicaにチャージできないということにもつながります。

SuicaのEAZYモバイルSuicaって? クレジットカードなしでも利用できる簡易的なモバイルSuica

モバイルSuicaにはクレジットカードなしでも利用できるEAZYモバイルSuicaがあります。LINE Payカードを登録しなくても、EAZYモバイルSuicaがあれば銀行チャージすることができ電子マネーとして使うことができます。

しかし定期券の機能やオートチャージには対応しておらず、銀行チャージのためポイントの獲得は期待できないため、一見すると手軽そうでもLINE PayカードをモバイルSuicaに設定する裏技の方がおすすめなのです。

LINE Payはポイント二重取りとはいかなくとも、お得なキャンペーンが豊富! ポイントはチャージできてとってもお得

LINE Payはクレジットカードの登録はできないため、LINEポイントとのポイント二重取りはできませんが、LINE Pay独自のお得なキャンペーンが豊富にあります。期間限定LINE Pay 払いで20%還元、LINEポイント2%還元、各種クーポンの配布や条件達成で10,000円以上のLINE Pay残高をプレゼントなど、多種多様なキャンペーンをお得に利用できます。

LINE Payの利用で獲得したLINEポイントは、1ポイント→1円としてLINE Payにチャージすることができます。通勤通学でモバイルSuicaを毎日のように利用する方なら、LINEポイントも定期的に貯まり一定数のポイントをLINE Payにチャージすること可能となります。LINE Payのマイカラーもうまく利用していけばさらにお得に利用できるでしょう。



Pick Upコラム

shinsa_top
どうしても審査を
通過したい方に
shinsa_top
すぐにお金が
必要な方に
mobit_top
とにかく早く
カードが欲しい方に
shinsa_top
複数の支払いを
まとめたい方に

クレジットカードの選び方

当サイトでよく読まれているコラム

関連サイト

外部参考サイト

監修ファイナンシャルプランナー紹介



当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
ページの先頭へ
クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。