今更聞けないPayPay。 対応クレジットカードは? どうやって支払うの? おすすめの使い方とデメリットも紹介
PayPayは今注目されている、スマホで支払いが済む電子マネーサービスですが、「今更PayPayの機能について詳しく聞くのは恥ずかしい」と言った方もいます。
電子マネー決算はその利便性から多くの方に利用されていますし、周りからPayPayと言ったワードを耳にすることがあっても、仕事などで忙しく乗り遅れてしまった方もいることでしょう。
しかし、最新の電子マネー決算であるPayPayについては気になるはずです。
そこで、今更PayPayについて周りに尋ねる勇気がないと言った方向けにPayPayがどのような機能なのか? ポイントをチェックして行きましょう。
・PayPayとは
・PayPayの支払い方法
・クレジットカード支払でお得に使う方法
PayPayはスマホ一つで支払いができる便利な電子マネー
PayPayはスマホ一つで支払いが完了する電子マネーサービスで、アプリをダウンロードして使うサービスとなります。
アプリは0円なので料金の心配もいりませんし、登録は最短1分で終わるのでPayPayが使えるようになるまでの手間も取らせません。
支払い方法は2種類(PayPay残高・クレジットカード)から選択することができ、PayPayのマークがあるお店ならどこでも利用できます。
支払う際はお店の方に「PayPayで」と伝えて、QRコードがある場合はお店にあるQRコードを読み取って金額をスマホ上で入力し店員の方が画面を確認することで、支払いが完了します。
また、バーコードで支払う際は、店員にバーコードを提示し読み取って貰うことで支払いが完了するので、2つの支払い方法があるということを覚えておきましょう。
PayPayを利用すれば今までの支払いがよりスムーズに快適となります。
PayPay残高について
PayPay残高にはPayPayマネー・PayPayマネーライト・PayPayポイント・PayPayボーナスライトの4つがあり、どちらも1円単位で使える電子マネーです。
PayPayマネー
銀行口座やセブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、ヤフオク!・PayPayフリマの売上金を利用してPayPay残高にチャージした残高です。
出金や、PayPay残高を送る機能、わりかん機能で友だちに送ることができます。
PayPayマネーライト
PayPayカードや、PayPayあと払い、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを利用してPayPay残高にチャージした残高です。
PayPay残高を送る機能や、わりかん機能で友だちに送ることができますが、出金はできません。
PayPayポイント
特典やキャンペーン等の適用に伴い、PayPay残高に進呈された残高です。
出金、PayPay残高を送る機能、わりかん機能では使えません。
PayPayボーナスライト
PayPayポイントと同様に特典やキャンペーン等の適用に伴い、PayPay残高に進呈された残高で、出金、PayPay残高を送る機能、わりかん機能では使えません。
それに加えて、有効期間が基本60日に設定されており、有効期間を過ぎると失効します。
PayPay残高でお支払いをする場合、支払いに利用される残高の種類には優先順位があり、PayPayボーナスライトから順に支払いに充てられます。
PayPayのメリット
何か新しいサービスを始める際にはどのようなメリットがあるのかは気になる点です。
PayPayではポイントを2重取りでき、2重取りする為には2種類(PayPay残高・クレジットカード)の支払い方法の中でクレジットカードを選択しなくてはなりません。
しかし、0.5%のポイント(カード利用額に基づく)」・「クレジットカードでのポイント」をダブルで獲得できる為、魅力的でしょう。
ただし、PayPayのポイントはポイントと言うよりもキャッシュバックシステム(0.5%)となっていて、クレジットカードのポイントはカード発行元のポイントシステムにより異なります。
PayPayを使うならメリット面も把握して賢く使って行きましょう。
PayPayのデメリット
どんなサービスにもデメリット面はあります。
失敗なくPayPayを使って行きたいなら、デメリットを見ておくのも重要です。
加盟店は多くありますが、全てのお店で支払いをカバーできる訳ではありません。
そのため、PayPayだけで街に出かけるのは支払いができなかった時のリスクを考えると危険です。
また、クレジットカードを支払い方法に選択した時の支払い上限は5万円までとなります。
これは不正利用対策として決まったもので、万が一不正利用された場合でも5万円以内であれば対処が取れる額としています。
しかし、PayPayが定めた特定の条件を満たすとユーザー名の隣に表示される、青バッジが付けばチャージや支払いの利用上限金額が上げることができます。
PayPayのデメリット面は少ないですが利用店舗にはまだ注意が必要なので、自分が頻繁に利用する店舗についてはPayPayが使えるかどうかの確認を予め行っておくと安全でしょう。
PayPayを使うならメリット・デメリットどちらも把握し、いざ利用した時にパニックにならないよう、情報をきちんと把握して利用してください。
PayPayで利用できるクレジットカードについて
PayPayではクレジットカードの他にもPayPay残高が支払い方法として選択できますが、ポイントを2重取りできるシステムから見ておすすめの支払い方法はクレジットカードと言えます。
PayPayでクレジットカードを使うにはPayPayとクレジットカードを最初に結びつける必要がありますが、支払い方法にクレジットカード以外を選択してしまうとPayPay残高はチャージ作業を行わないといけないので面倒です。
また、支払いに関してもクレジットカードを選択すればカードと直結しているので、チャージ額がない為、使えないと言った事態にもなりません。
しかし、注意点としては登録できるクレジットカードに制限があり国際ブランドをJCBにしたいと言った方は、PayPayカード以外で登録できないので気を付けてください。
その他のクレジットカードにおいてはVISA・Mastercardであればどのクレジットカードでも登録できますが、PayPayではクレジットカードの利用でカードのポイントを獲得することも可能なので、よりポイント付与率が良いクレジットカードを登録した方が賢いと言えます。
では、PayPayにおすすめのクレジットカードはどのカードなのか? 最適のカードについての詳細をポイントシステム重視でチェックして行きましょう。
PayPayカード
国際ブランドをJCBにしたい方は、PayPayに登録できるクレジットカードはPayPayカード(JCB)のみとなっています。
PayPayカードはJCB以外にもVISAやMastercardで登録をすることもできます。
年会費は永年無料になっており、ご利用で全てPayPayポイントが付与されるのでPayPayの支払いと併せて2重でPayPayポイントが貯めることができます。
PayPayカードはPayPayの残高に直接チャージができる唯一のクレジットカードで、残高チャージすることでPayPayステップというポイントアップ制度を利用でき、進めていくことで1.5%の高還元を実現できます。
PayPayカードはPayPayポイントたくさん獲得したくて国際ブランドはJCBが良いと言った人におすすめです。
楽天カード(VISA)・dカード(Mastercard)
国際ブランドをVISA・Mastercardに選択したい方へは楽天カード(VISA)・dカード(Mastercard)がPayPayには最適と言えます。
なぜ、楽天カード(VISA)・dカード(Mastercard)が最適なのか? 詳しく見ておきましょう。
楽天カード(VISA)
楽天カードは年会費永年無料でのクレジットカードです。
国際ブランドも充実していてアメックス・Mastercard・VISA・JCBと選択できますが、楽天カードでおすすめのカード国際ブランドはVISAです。
カード国際ブランドをVISAに選択すると、万が一楽天カードでVISAではないカード国際ブランドを発行したくなった時にもう一枚別の国際ブランドカードを発行することができるのです。
例えば、「楽天カードで貯まる楽天ポイントを常に貯めて行きたいが仕事用とプライベート用でクレジットカードを分けて利用したい」と言った方にとっては便利なシステムでしょう。
また、VISAは国際カードブランドの中でも海外で使える率が一番高いクレジットカードなので、海外でのカード利用が多い方にも打ってつけです。
楽天カードでは100円→1ポイントで楽天ポイントを獲得できますが、楽天カードを利用して楽天サービスを利用するとポイントは常に倍で付与されます。(楽天市場3倍・楽天トラベル2倍など)
そして、楽天ポイントは街の加盟店(マクドナルド・マツモトキヨシなど)や楽天サービスで1ポイント→1円の価値で使うこともできるので、日々の生活で直接的に役に立つ面が多いポイントシステムでもあります。
※街の加盟店では貯めることも可能です。(付与率は加盟店によって異なります)
PayPayに楽天カードVISAを登録すれば、街中でのショッピングでもより快適に楽天カード決算を行え、楽天ポイントも獲得できるのです。
dカード(Mastercard)
dカードもポイントを貯めるには打ってつけのクレジットカードで、このカードは街の加盟店の数が圧倒的に多いのが売りでしょう。
カード国際ブランドはMastercardのみとなりますが、カード決算でのポイント付与率は100円→1ポイントとなります。
この他にも加盟店でのカード提示ポイントもあり、提示ポイント100→1ポイントにて貯まるのでどんどんカードを提示しましょう。
※加盟店にはローソン・マクドナルド・東急ハンズなどの人気店が数多く揃っていています。
さらに、JALなどの特約店であれば、決算ポイントが2倍もしくはそれ以上付与されるので必見です。
dカードは街の加盟店が圧倒的に多い為、外でのショッピングが頻繁ならdカードをPayPayに登録し決算をスムーズにして、街でポイントをたくさん稼いで行きましょう。
PayPayに登録するカードはポイントで得する為にも還元率1%がおすすめ
PayPayに登録するクレジットカードは、ポイントの還元率が1%以上のものを選ぶのが得をする秘訣です。
クレジットカードはカード利用額に基づいてポイントが貯まるので、PayPayと結び付けるクレジットカードもポイントの還元率が良いクレジットカードを選択することです。
いつも使っているクレジットカードと同じようにPayPayにてポイントを稼げ、この上PayPayの方では利用金額に基づき0.5%分のキャッシュバックがあるのです。
そして、PayPayカード・楽天カード(VISA)・dカード(Mastercard)はどれもポイント還元率は1%以上となる為、PayPayには打ってつけでしょう。
※JCBはPayPayカードのみ登録可能となります。
また、PayPay残高を支払い方法として選択すると残高が無くなるごとにチャージが必要となってきますが、クレジットカードはカードとPayPayが直結するのでチャージの必要はなく残高不足でPayPayが使えないと言った事態になることもありません。
PayPayを利用すれば決算がよりスムーズになり財布からカードを取り出す手間が省け、いつでも手に持っているスマホで支払いが可能となります。
Apple Payなどが使えなくてもPayPayがダウンロードできれば、スマホでクレジットカードが使えるようになるので、上手に活用していきましょう。
このコラムに関連するコンテンツ
Pick Upコラム
クレジットカードの選び方
監修ファイナンシャルプランナー紹介