厳選カード10枚 人気コラム

業務スーパーでクレジットカードは使用可能!ただし店舗によって異なるため確認が必要

業務スーパーでクレジットカードは使用可能!ただし店舗によって異なるため確認が必要 PCトップ画像業務スーパーでクレジットカードは使用可能!ただし店舗によって異なるため確認が必要 SPトップ画像

業務用サイズの食品を中心に販売する業務スーパーは、コスパが良く幅広い食品を購入できることで有名です。

実際に飲食店を営む方をはじめ、食品や調味料をまとめ買いする人たちから人気があり、ときにはネットニュースにもコスパの良さやアレンジなどが紹介されるほどです。

そんな業務スーパーでの支払い方法は、現金払いのほかにどんな支払方法があるのでしょうか。

今回は、業務スーパーの支払い方法についてクレジットカードは使えるのか、使える場合は使えるカードの種類や条件を紹介していきます。

業務スーパー常連の方、まだ利用したことがない方もぜひ、目を通してみてください。

この記事でわかること

・業務スーパーはクレジットカードが使用可能
・クレジットカード使用時の注意点
・業務スーパーは電子マネーやスマホ決済にも一部対応
・業務スーパーで一番お得なカードと電子マネーの併用について

業務スーパーでクレジットカードは使用できる!

業務スーパーでクレジットカードは使用できる!業務スーパーでクレジットカードは使用できる!

業務スーパーは、北海道から沖縄まで全国に1,000店舗以上展開する業務用食品・雑貨を扱うお店です。

業務用食品が中心とはいえ近年では一般消費者の利用も多く、キャッシュレス決済の導入も進んでいます。

キャッシュレス決済で利用できるのは、クレジットカードのほかにクレジットカードを設定して後払いにするポストペイ型の電子マネー、クレジットカードからチャージできるタイプの電子マネーが多い傾向にあります。

業務スーパーではこのようにクレジットカード決済が可能ですが、利用する際の注意点や利用可能な国際ブランドについて見ていきましょう。

業務スーパーでクレジットカードを使用する際の注意点

業務スーパーでクレジットカードを使用する際の注意点業務スーパーでクレジットカードを使用する際の注意点

業務スーパーでクレジットカード決済をする際は、対応する店舗やカードの種類などいくつか気をつけたい注意点があります。

ここでは、業務スーパーでクレジットカード決済をする際の注意点を解説していきます。

全店舗ではなく一部店舗のみで利用可能

業務スーパーでは、全店舗でクレジットカード決済ができるわけではありません。

キャッシュレス決済の導入が進んでいるとはいえ、一部店舗では利用できないことがあるので注意が必要です。

最寄りの業務スーパーでクレジット決済に対応しているかは、業務スーパーの店舗案内から検索して調べることができます。

国際ブランドが限られている

業務スーパーでクレジットカード決済はできますが、利用する際に確認しておきたいのが対応する国際ブランドです。

国際ブランドは世界中の国や地域で利用できるクレジットカードブランドのことで、国際ブランドごとに独自の決済システムネットワークを保有しています。

そのため、店舗側が対応する国際ブランドのカードのみクレジットカード決済が可能となります。

業務スーパーでは、Visa、Mastercard、JCBに対応しているので、これらのクレジットカードなら利用可能です。

ただ、店舗によってはVisaとMastercardだけのところもあるので、事前に確認しておくと良いでしょう。

業務スーパーでは電子マネーやスマホ決済も利用できる

業務スーパーでは電子マネーやスマホ決済も利用できる業務スーパーでは電子マネーやスマホ決済も利用できる

業務スーパーでは、クレジットカード決済のほかに電子マネーやスマホ決済も利用できます。

電子マネーやスマホ決済のほとんどは、カード提示タイプやスマホをかざすだけで決済できることが特徴です。

ここでは、業務スーパーで利用可能な電子マネーやスマホ決済について紹介していきます。

対応しているか店舗によって異なる

業務スーパーで利用できる電子マネーやスマホ決済の種類は、業務スーパーの公式サイト上では公開されていません。

そのため、最寄りの店舗でどんな種類が使えるかは、直接店舗に電話をかけて確認する必要があります。

利用できる電子マネーの代表的な種類として、SuicaやPASMOなどの交通系電子マネー、iDやnanacoなどの流通系電子マネー、Pay PayやLINE PayなどのQRコード決済が挙げられます。

店舗によってはすべて利用できたり、一部の店舗では地域に馴染みのあるものだけだったりと状況が異なることもあるので、事前に確認しておきましょう。

業務スーパー専用の決済サービスもある

業務スーパーでは、神奈川県・兵庫県・大阪府の一部の店舗でGyomuca(ギョムカ)という業務スーパー専用の決済サービスを展開しています。

Gyomuca(ギョムカ)は公式アプリまたは店舗でGyomuca(ギョムカ)カードを購入(発行手数料税込み100円)し、スマホやパソコンから会員登録後に現金チャージして使う独自の決済サービスです。

アプリにするかカードにするかは個人の好みによるところがありますが、アプリにするとお得なクーポン情報や広告情報が配信されることや、Gyomuca(ギョムカ)の発行手数料が無料になること、チャージ残高やポイント残高をすぐ確認できるなどのメリットがあります。

チャージは100,000円を上限として、1回あたり49,000円までチャージできます。

1,000円チャージするごとに5ポイントが貯まり、貯めたポイントは100ポイントごとに100円相当の電子マネーとして自動で振替になります。

振替になったポイントはGyomuca(ギョムカ)電子マネーとして利用できます。

また、振替になったポイントは振替日の翌日から30日間で失効するので、定期的に使うほうが有効活用できるでしょう。

ここで注意したいのは、一般的なクレジットカードや電子マネーは利用金額に対してポイントが付与されるのに対し、Gyomuca(ギョムカ)はチャージ金額に対して付与される点です。

感覚的にポイント還元は利用金額に対して付与されるイメージですが、あくまでチャージ金額に対するポイント付与であることは覚えておきましょう。

ちなみに100ポイント貯めるには、20,000円のチャージが必要となります。

月に20,000円のチャージをすれば、毎月100ポイントの電子マネーが振替となる計算です。

Gyomuca(ギョムカ)は、今後導入店舗が拡大すると予測できますが、クレジットカード決済と比べてどちらがお得になるのか気になるところです。

次は、業務スーパーで買い物をする際に、お得になるクレジットカードと電子マネーの使い方を紹介していきます。

業務スーパーはクレジットカードと電子マネーの併用が一番お得になる

業務スーパーはクレジットカードと電子マネーの併用が一番お得になる業務スーパーはクレジットカードと電子マネーの併用が一番お得になる

業務スーパーで買い物をする際は、クレジットカード決済・電子マネー決済のどれが一番お得になるのか気になる方もいると思いますが、クレジットカードと電子マネーの併用が一番お得になります。

電子マネーの中には、クレジットカードからチャージするものや、電子マネーにクレジットカードを設定して後払いにするものがあります。

これらの特性を生かした使い方をすることで、ポイントの二重取りが可能となり結果的にどちらかを単体で使うよりも効率的にポイントを貯めることが可能です。

業務スーパー独自の決済サービスGyomuca(ギョムカ)との比較を交えて、おすすめのクレジットカードと電子マネーの使い方を紹介していきます。

還元率1%越えのクレジットカードを使おう

業務スーパーでクレジットカード決済をする際は、ポイント還元率1.0%超えのカードの利用がおすすめです。

ポイント還元率はカードによりさまざまですが、Gyomuca(ギョムカ)はチャージ金額1000円ごとに5ポイントが付与され、還元率0.5%でチャージは現金専用となっています。

そのため、Gyomuca(ギョムカ)を単体で利用するよりも、還元率が高いクレジットカードを利用する方がポイントは貯まりやすくお得度も高まるでしょう。

単純に、還元率1.0%と0.5%を比較してみると、1,000円に対するポイント還元率は1.0%なら10ポイント、0.5%なら5ポイントとなります。

10,000円、50,000円と金額が大きくなるほどこの差も大きくなるので、還元率が高いほうがお得になる計算です。

ポイント還元率が1.0%以上、使い方によっては20倍前後にもなるおすすめのクレジットカードを紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

JCB CARD W

JCB CARD Wは、いつでもポイント還元率1%以上、Amazonやセブンイレブンなど提携するポイント優待店(JCB ORIGINAL SERIESパートナー)の利用で20倍以上のポイントを貯められるカードです。

入会は、18歳~39歳の方、年会費は永年無料のカードです。

カード券面にカード番号が印字されないナンバーレスカードであり、ポイント還元率だけでなくセキュリティ面にも力を入れています。

月間の利用金額合計に対してポイント付与となるため、1,000円未満の端数も無駄にすることがないのも嬉しいところでしょう。

また、入会時の年齢は18歳~39歳と限定されていますが、入会後に40歳以上となった場合はそのまま使い続けることができます。

ポイント重視でクレジットカードを持ちたい方にもおすすめの1枚です。

国際ブランドJCBに対応している店舗がある業務スーパーでお得に活用できるでしょう。

JCB CARD W
JCB CARD W

年会費 永年無料
入会条件 18歳以上39歳以下の
安定した収入のある方
基本還元率 1%
付帯保険 海外旅行傷害保険2,000万円(利用付帯)
ショッピングガード保険100万円
追加機能 家族カード
QUICPAY
ETCカード

電子マネーが対応ならクレジットカードからチャージすればポイントが二重取りできる

業務スーパー各店で電子マネーが利用できる場合、クレジットカードからチャージすれば電子マネーとクレジットカード利用分の両方のポイントを獲得できます。

例えば、楽天Payが利用できる店舗の場合、楽天カードからのチャージをすることで、ポイント還元率は1.5%になります。

nanacoが利用できる店舗の場合、クレジットチャージをすることでポイント還元率は1.0%にアップします。

また、スマホの利用金額と一緒に支払うd払いは利用できないのでその点は注意が必要です。

このように電子マネーにクレジットチャージを組み合わせることで、ポイントの二重取りを実現できます。

次は、年会費永年無料で専業主婦でも申込むことができる楽天カードを紹介します。

楽天カード

楽天カードは、年会費永年無料、専業主婦やパート・アルバイトで収入を得ている方も申込み可能なクレジットカードです。

基本のポイント還元率は1%、楽天市場での買い物は楽天カードを保有しているだけでいつでも2倍、SPU(スーパーポイントアッププログラム)の適用で最大のポイントを貯めることができます。

入会は18歳以上(高校生を除く)ならどなたでも申込みが可能、豊富なカードフェイスの中から好きなデザインを選べることが特徴です。

業務スーパーで利用する際は、楽天Payとの組み合わせで1.5%還元となるので、効率的にポイントを貯めたい方におすすめの1枚です。

楽天カード
楽天カード

年会費 永年無料
入会条件 18歳以上の方
(高校生を除く)
基本還元率 1%
付帯保険 海外旅行傷害保険2,000万円(利用付帯)
カード盗難保険
追加機能 家族カード
QUICPAY
ETCカード

業務スーパーでのクレジットカード利用可能店舗は徐々に広がっている

業務スーパーでのクレジットカード利用可能店舗は徐々に広がっている業務スーパーでのクレジットカード利用可能店舗は徐々に広がっている

業務スーパーでのクレジットカード利用可能店は、現状では全店舗ではありませんが、徐々に導入が進んでいます。

利用できるクレジットカードの国際ブランドや電子マネーの種類は店舗により異なるものの、独自決済サービスのGyomuca(ギョムカ)を含め、スピーディーな会計の実現に向けての取り組みが行われています。

業務スーパーの常連の方はもちろん、利用したことがない方も、業務スーパーを利用する際はお得なクレジットカード決済を意識してみてください。

ポイント還元率がアップする使い方をすれば、生活費や食費の負担を軽減することにもつながるでしょう。



Pick Upコラム

shinsa_top
どうしても審査を
通過したい方に
shinsa_top
すぐにお金が
必要な方に
mobit_top
とにかく早く
カードが欲しい方に
shinsa_top
複数の支払いを
まとめたい方に

クレジットカードの選び方

当サイトでよく読まれているコラム

関連サイト

外部参考サイト

監修ファイナンシャルプランナー紹介



当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
ページの先頭へ
クレジットカード研究Labでは、アフィリエイトプログラムを利用し、 アコム株式会社、株式会社JCBより委託を受け広告収益を得て運営しております。