JALマイルの有効期限を失くす方法

アクセスが拡大したことや直行便が増えたこと、また安価でチケットを購入できるようになっていることからも飛行機の利用が以前よりも身近に感じる方も多いでしょう。

陸路での移動がメインであった国内の移動でも飛行機を利用する方が増え、それに伴って「マイル」「マイレージ」という言葉もよく耳にするようになりました。

マイルは利用者によって色々な使い方をすることができ、飛行機を日常的に利用する方はもちろんですが、日々の買い物でマイルをしっかりと貯めて年に数回の旅行の際にマイルを利用して格安または無料で飛行機に乗ることも可能になっています。

マイルの性質やマイルの貯め方、さらに期限を気にせずにマイルを貯める裏技を調べてみました。

マイルとはどんなもの?

航空会社が展開しているポイントプログラムのことを「マイレージ」ポイントの単位のことを「マイル」と呼んでいます。

マイルには2種類あり、1つは飛行機を利用することで得られるものです。

例えばスーパーやクリーニング店など利用代金に応じてポイントカードにポイントが貯まるのと同様に、飛行機の搭乗区間に応じてマイルが貰えます。

もう1つはマイルの貯まるクレジットカードを利用することによって、クレジットカードの利用代金に対してマイルが貰えるものです。

貯まったマイルは飛行機の国内線や国際線の無料航空券やシートのランクアップに充てることもできますし、商品券や電子マネーなどに交換することも可能です。

各航空会社でマイレージサービスを行っているので、マイルを貯める場合には最もよく利用する航空会社のプログラムに参加することでより効率よくマイルを活用することが出来ます。

JALマイルとANAマイルの違いについて

マイレージサービス(マイル)は航空会社によってさまざなものが用意されています。

中でも国内大手航空会社でもあるJALとANAは利用者も多くいるため、JALマイレージバンク(JMB)ANAマイレージクラブ(AMC)のどちらのマイルを優先して貯めればいいのか迷いがちです。

そのため、効率よくマイルを貯めたい方はJALマイルとANAマイルの違いを確認することが大切です。

JALマイルとANAマイルを比較


JALマイル ANAマイル
有効期限 搭乗日(利用日)の36ケ月後の月末まで
特典航空券 国内線航空券:6,000マイル〜(片道)
国際線航空券:7,500マイル〜(片道)
国内線航空券:5,000マイル〜(片道)
国際線航空券:12,0000マイル〜(往復)
提携航空会社数 ワンワールド(13社) スターアライアンス(26社)
提携ポイント例 スターバックス:10,000マイル→10,030円分
ローソンPonta:3,000マイル→1,000マイル単位で1マイル=0.5Pontaポイント
dポイント特典:1,000マイル→10,000ポイント
Suica特典:10,000マイル→10,000円相当
スターバックス:10,000マイル→10,000円分のスターバックスカードへの入金
iTunesギフトコード:10,000マイル→10,000円分のiTunesギフトコード
楽天Edy:10,000マイル→10,000円分のEdy
Suica(ANA VISA Suicaカード限定):10,000マイル→10,000円分のSuica
その他マイル交換先例 eJALポイント:10,000マイル→15,000円相当
JALクーポン:10,000マイル→12,000円相当
ANA SKY コイン:1マイルから交換可能、10コインを10円分に換算
ANAマイレージモール:1,000マイルで1,000円分のクーポンに交換

JALマイルとANAマイル、どちらのマイルも有効期限はマイルを獲得した月から数えて36カ月後の月末となり、フライトマイルの積算率も大きな差はありません。

ここでフライトマイルは、「搭乗区間の区間マイル」×「利用運賃(予約クラス)のマイル積算率」で計算されることも覚えておきましょう。

上記の表を基に、JALマイルとANAマイルには提携している航空会社の数が違うことがわかります。

ですので各マイルが提携しているポイントや各マイルの交換先とあわせて、自分が頻繁に利用している航空会社をチェックしてより貯めやすいマイルを選ぶことがおすすめです。

JALマイルを貯められるクレジットカードとは

JALマイルを集める際におすすめなクレジットカードは、TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOCLUB-AカードアメックススカイトラベラーカードSPGアメックスの4枚になります。

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO


TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO


国際ブランド MasterCard/VISA
申し込み資格 ・18歳以上で安定した収入のある方。またその配偶者の方。(高校生を除く)
・ご自宅・ご勤務先に電話連絡が可能な方。
年会費 初年度無料/2年目から1,100円(税込)
ポイント還元率 200円につき1ポイント
主な付帯保険 ・海外旅行保険 最高1,000万円
・国内旅行傷害保険 最高1,000万円
追加カード ・家族カード※年会費 初年度無料/2年目以降 330円(税込)
・ETCカード※年会費 無料
・プラスEXカード
電子マネー PASMO

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOはその名の通り、パスモの機能が付いたクレジットカードです。

東急線を利用している方にとって様々なメリットがあり、東急線PASMO定期券の購入やPASMOオートチャージサービスのご利用でTOKYU POINTを獲得、TOKYU POINTはPASMOにチャージして利用することができます。

東急線PASMO定期券の購入や、PASMO利用は1〜10%のポイントが加算されることも必見です。

また、東急カードのTOKYU POINTはJALマイルへの移行手数料が無料、2,000ポイントを1,000マイルに交換することができます。

CLUB-Aカード


CLUB-Aカード


国際ブランド MasterCard/VISA/JCB
年会費 11,000円(税込)
ショッピングマイル還元率 0.5%(200円で1マイル)
申し込み資格 日本に生活基盤のある方で日本国内での支払いが可能な18歳以上の方(高校生を除く)
主な付帯保険 ・海外旅行/国内旅行傷害保険(傷害死亡・傷害後遺障害) 最高5,000万円
・海外旅行時 救援者費用(年間限度額) 100万円
追加カード ・家族カード※年会費 3,850円(税込)
・ETCカード
ボーナスマイル 入会搭乗ボーナス 最大5,000マイル
・毎年初回搭乗ボーナス 最大2,000マイル
・搭乗ごとのボーナス 最大25%プラス
入会特典(対象条件あり) ・入会ボーナス 1,500マイル
・JALカードショッピングマイル・プレミアム入会ボーナス 500マイル
・入会搭乗ボーナス 5,000マイル
・JALカードアプリボーナスマイル 100マイル

CLUB-AカードはJALマイルを貯めやすく、海外旅行に年1回は行かれる方におすすめなクレジットカードです。

マイルに関する搭乗ボーナスや入会特典も豊富に用意されているため、マイル一気に貯めることが出来るでしょう。

アメックススカイトラベラーカード

アメックススカイトラベラーは現在新規申し込み受付停止中

アメックススカイトラベラーは現在、新規申し込み受付を停止しています。アメックススカイトラベラーを検討していた方にはマリオット・ボンヴォイ・アメックスマリオット・ボンヴォイ・アメックスプレミアムの2枚をおすすめします!


アメックススカイトラベラーカード


国際ブランド AmericanExpress
年会費 11,000円(税込)
申し込み資格 原則として20歳以上、日本国内に定住所があり、安定した収入がある方
他のクレジットカードやローン等の支払いがある場合、延滞のない方
ポイント還元率 1%
マイル移行レート 1,000ポイント=1,000マイル
主な付帯保険 ・海外旅行傷害保険 最高3,000万円(利用付帯)
・国内旅行傷害保険 最高2,000万円(利用付帯)
・ショッピング・プロテクション
・オンライン・プロテクション
追加カード ・家族カード※1人につき年会費5,500円(税込)
・ETCカード※新規発行手数料935円(税込)
入会特典 ・入会時に3,000ボーナスポイントをプレゼント

アメックススカイトラベラーカードはステータス性が高い国際ブランドアメックスの特典と、トラベルに特化したサービスが付帯するクレジットカードです。

入会時にもれなく3,000ボーナスポイント(=3,000マイル)をプレゼントや、対象の航空会社の航空券等の購入でポイント3倍になることもアメックススカイトラベラーカードの大きな魅力です。

また、貯めたポイントの有効期限は無期限なため、期限を気にすることなく好きな時に1ポイント=1円として利用できます。

SPGアメックス

SPGアメックスは現在新規申し込み受付停止中

SPGアメックスは現在、新規申し込み受付を停止しています。SPGアメックスを検討していた方にはマリオット・ボンヴォイ・アメックスマリオット・ボンヴォイ・アメックスプレミアムの2枚をおすすめします!


SPGアメックス


国際ブランド AmericanExpress
年会費 34,300円(税込)
申し込み資格 年齢20歳以上、定職・定収入のある方
ポイント還元率 100円=3ポイント
マイル還元率 3ポイント=1マイル
ポイントをマイルに移行する際、60,000ポイント毎に15,000ポイント(=5,000マイル)加算
付帯保険 ・海外旅行傷害保険 最高1億円
・国内旅行傷害保険 最高5,000万円
・キャンセルプロテクション 最高10万円
追加カード ・家族カード※年会費 17,050円(税込)
・ETCカード※新規発行手数料935円(税込)
入会特典 入会後3カ月以内に10万円以上の利用で30,000ポイントプレゼント

こちらのクレジットカードもステータス性が高いアメックスの国際ブランドのカードになります。

SPGアメックスの大きな特徴は、JALマイレージバンクに限らずANAマイレージクラブを含む全世界の航空会社40社をマイル交換先として選択することができ、さらにポイントをマイルに移行する際は60,000ポイント毎に15,000ポイント、5,000マイル分が加算されることです。

ホテル優待にも特化しているため、快適な旅行を楽しみたい方にとっておすすめなカードでしょう。

JALマイルのメリット・デメリット

JALマイルにはどんなメリットデメリットがあるのか、合わせて確認していきましょう。

JALマイルのメリット


フライトで利用できる

JALマイルは特典航空券に交換すると、国際線の航空券が片道7,500マイルから利用できます。

マイルを使用して特典航空券を交換した場合と、実際に国際線の航空券を購入した場合の値段を比較してみましょう。

東京から釜山まで(片道)


特典航空券の交換に必要なマイル数 7,500マイル
国際線の航空券の値段
(2021年2月15日出発の場合)
94,960円
※2020年11月17日時点

購入する時期にもよりますが、JALの国際線の航空券を利用したい時は、貯めたマイルを特典航空券の交換に利用する方が良いでしょう。

eJALポイント特典

eJALポイント特典は、JALホームページから航空券やツアーの購入に利用できる電子ポイントに交換できます。

こちらのコラムでもeJALポイントについて詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてください。

座席のアップグレード

貯めたマイルをJAL国際線の座席のアップグレードに利用できます。

例としてビジネスクラスからファーストクラスのように、お持ちの航空券より1つ上のクラスに搭乗できるので、より快適なフライトを楽しめるでしょう。

JALクーポンや提携先のポイント、商品に交換

JALグループ航空券やツアー、ホテルに宿泊などの支払いに利用可能なJALクーポンを10,000マイルで12,000円相当で交換できます。

また、様々なパートナー特典や電子マネー特典、日本各地の名産品や幅広い商品も用意されているので必見です。

JALマイルのデメリット


特典航空券に交換可能なマイルがANAマイルに比べて高い

JALマイルとANAマイルを比較してみると、JALマイルはANAマイルよりも特典航空券に交換するマイルが必要になります。

例えば、ANAマイルは国内線航空券が片道5,000マイルから交換可能ですが、JALマイルは片道6,000マイルからになります。

また、国際線航空券も一見JALマイルの方が交換しやすいと思われますが、ANAマイルが往復12,000マイルに対し、JALマイルは片道7,500マイルからなので、往復にしてみるとJALマイルの方が交換するためのマイル数は多く必要です。

JALマイルの有効期限をなくす方法

一般的なクレジットカードのポイントは有効期限が2年前後に設定されているものが多いので、3年間が有効期限となっているJALマイルは有効期限が比較的長いポイントと言えます。

ですが、期限が実質無期限になるのであればそれに越したことはありません。

eJALポイントとは?

JALのポイントサービスにはJALマイルとは別にeJALポイントというものがあります。



eJALポイントとはJALの航空券やパッケージツアーの購入代金に充てることができるポイントのことで、JALマイルからのみ交換することが可能なポイント制度です。

JALマイルからeJALポイントへ交換する際の倍率は3,000マイルであれば1.0倍、10,000マイルであれば1.5倍となっているので、例えば10,000JALマイルをeJALポイントへ交換すると15,000ポイントになり、1ポイント→1円として利用することが可能です。

またeJALポイントはあらかじめ「JALカードプログラム」と「JALファミリークラブ」に登録しておけば会員本人だけではなく、会員の配偶者や2親等以内の家族であれば使うことも可能となるので、家族みんなでシェアする方法もあります。

eJALポイントで実質有効期限が無期限に

eJALポイントは「ポイントの最終利用日から1年間」となっているので少しでも航空機のチケット購入やパッケージツアーの購入代金の一部に交換すると、有効期限がリセットされてその日から1年後に延長されます。

例えば1月1日に10,000JALマイルをeJALポイントへ交換すると15,000ポイントになり、有効期限が翌年の1月1日に設定されます。

もしも1年間全く利用しなければ15,000ポイントは失効してしまいますが、1年の有効期限を迎えるギリギリの12月30日に交換最小単位の10ポイントだけでもツアー代金に充てて利用すると、残りの14,990ポイントについては有効期限が1年後の12月30日になります。

この方法を使って少しだけポイントを交換しておくと、ポイントの有効期限が無期限であるように利用することもできるのです。

ただし、交換さえしておけば無期限になるというわけではないので、期限を把握しておく必要もありますし、ポイントを少額であっても利用する必要があります。

どうしてもポイントを利用することを忘れてしまう方や、ポイント交換の手間が煩わしいという方にはあまりお勧めできません。

しかし、ツアー代金に充ててポイントを使いたいという方、ポイントをお得に活用したいという方はJALマイルからeJALポイントへ交換しておく方が長い目で見ると使いやすい場合もあります。

いずれにせよ、JALマイルは3年間の有効期限があるので、まずは3年間JALマイルを貯めてからポイントの貯蓄状況や利用状況を見ながらeJALポイントに交換するのか3年以内に貯めたポイントをこまめに利用できるのかを見ながらポイント活用をして行くことをお勧めします。

ANAマイルを貯められるクレジットカードとは

ANAもJALと同じように日本で大きな航空会社になりますので、ANAを頻繁に利用している方も多いでしょう。

ANAマイルを中心に集めたいと考えている方におすすめなクレジットカードは、ANAアメックスソラチカカードANA VISA ワイドゴールドANA VISA Suicaカードの4枚になります。

ANAアメックス


ANAアメックス


国際ブランド AmericanExpress
年会費 7,700円(税込)
申し込み資格 原則として20歳以上で定職のある方
ポイント還元率 100円=1ポイント
マイル還元 1,000ポイント=1,000ANAマイル
※ポイント移行コース
・デルタ航空、KLMなど14社のマイルは2,000ポイント=1,000マイル
付帯保険 ・海外旅行傷害旅保険 最高3,000万円
・国内旅行傷害保険 最高2,000万円
・ショッピング・プロテクション
・オンライン・プロテクション
追加カード ・家族カード※年会費2,750円(税込)
・ETCカード※新規発行手数料935円(税込)
ポイント移行コース 年間参加費 6,600円(税込)
入会特典 最大獲得可能

ANAアメックスでは、50万円以上のカード利用で獲得できる通常利用ポイント5,000ポイントと、入会3ケ月以内のカード利用で合計18,000マイル相当が獲得できます。

ただし、ポイントをマイル移行したい場合は「ポイント移行コース」への登録が必要になるので注意しましょう。

こちらのポイント移行コースに登録されると、ポイントのマイル移行だけでなく、登録期間中のポイントの有効期限が無期限になるので、実質マイルの有効期限も無期限となります。

ソラチカカード


ソラチカカード


国際ブランド JCB
年会費 初年度無料/2年目以降2,200円(税込)
入会資格 18歳以上のご本人または配偶者に安定継続収入のある方
また、高校生を除く18歳以上で学生の方
ポイント還元率 1,000円=1ポイント
マイル移行手数料 ・10マイルコース 5,500円/年間(税込)
・5マイルコース 無料
マイル移行レート ・10マイルコース 1,000円=1ポイント=10マイル
・5マイルコース 1,000円=1ポイント=5マイル
付帯保険 ・海外旅行傷害保険 最高1,000万円
・国内旅行傷害保険 最高1,000万円
・ショッピングガード保険 最高100万円
追加カード ・ETCカード
・家族カード※初年度年会費無料/年会費 1,100円(税込)
・プラスEXカード
ボーナスマイル ・通常ボーナスマイル 1,000マイル
・搭乗ボーナスマイル ×10%
・継続ボーナスマイル 1,000マイル
入会特典 ・1,000マイルをボーナスプレゼント

ソラチカカード「To Me CARD PASMO」「ANAカード」の機能が1つになったカードになります。

特徴としてはショッピングでOki Dokiポイント、飛行機のフライトでマイル、東京メトロの乗車でメトロポイントを貯めることが可能です。

また、メトロポイントは1乗車につき平日は5ポイント、土休日は15ポイント獲得できるので、東京メトロを頻繁に利用される方にとっては必見のクレジッカードでしょう。

ANA VISA ワイドゴールド


ANA VISA ワイドゴールド


国際ブランド VISA、MasterCard
年会費 15,400円(税込)
申し込み資格 原則として満20歳以上で本人に安定継続収入のある方
ポイント還元率 200円利用=1ポイント=0.5%
マイル還元率 ・10マイルコース 1ポイント=10マイル※年間移行手数料 6,600円(税込)
・5マイルコース 1ポイント=5マイル
・1ポイント=3マイル
付帯保険 ・海外旅行傷害保険 最高5,000万円
・国内旅行傷害保険 最高5,000万円
・ショッピング保険 年間300万円まで
追加カード ・家族カード 年会費 1人里目無料※年会費2人目以降4,000円(税込)
・ETCカード※初年度年会費無料/550円(税込)、年1回以上のETCカード利用で翌年度の年会費無料
ボーナスマイル 入会、毎年のカード更新時に2,000マイルプレゼント

ANA VISA ワイドゴールドはクレジットとANAマイル、Suicaの機能が備わったクレジットカードになります。

入会時や毎年のカード継続時にボーナスマイルがプレゼントされるほか、貯まったポイントをANAマイレージクラブへ移行でき、ポイントをマイルに移行する方式は、ANAマイレージや商品に交換できる「応募方式」ポイントを自動的にANAマイレージに移行できる「自動移行方式」の2種類があります。

年会費が高額にも見えますが、条件を満たせば割引される特典もあるので確認すると良いでしょう。

ANA VISA Suicaカード


ANA VISA Suicaカード


国際ブランド VISA
年会費 初年度無料/2,200円(税込)
申し込み資格 満18歳以上の方(高校生は除く)
ポイント還元率 200円(税込)につき1ポイント
マイル還元率 ・5マイルコースの場合 1ポイント=5マイル(0.5%)
・10マイルコースの場合 6,600円(税込) 1ポイント=10マイル(1%)
付帯保険 ・海外旅行傷害保険 最高1,000万円
・ショッピング補償 年間100万円まで
追加カード ・ETCカード※無料
ボーナスマイル 入会、毎年のカード更新時に1,000マイルプレゼント

ANA VISA SuicaカードはクレジットとANAマイル、Suicaの機能、そして飛行機、電車、ショッピングにも利用できます。

例えばANA VISA Suicaカードは電車だけでなく、事前にチェックインを済ませておけばスキップサービスを利用して飛行機もカードをかざすことで乗ることができる非常に便利なクレジットカードです。

ANA VISA Suicaカードで貯まったポイントはマイルへ交換でき、入会、毎年のカード更新時に1,000マイルのボーナスマイルがプレゼントされます。

ANAマイルのメリット・デメリット

ANAマイルにはどんなメリットデメリットがあるのか、合わせて確認していきましょう。

ANAマイルのメリット


フライトで利用できる

ANAマイルは特典航空券に交換すると、国内線の航空券が片道5,000マイルから利用できます。

こちらの片道5,000マイルは0〜300マイル区間のローシーズンに相当し、主な発着路線は東京から仙台、名古屋、大阪などになります。

では、マイルを使用して特典航空券を交換した場合と、実際に国内線の航空券を購入した場合の値段を比較してみましょう。

東京から大阪まで(片道)


特典航空券の交換に必要なマイル数 5,000マイル
国内線の航空券の値段
(2020年12月1日出発の場合)
10,150円
※2020年11月17日時点

このように貯めたANAマイルは特典航空券の交換に利用することがおすすめです。

ANAマイルをANA SKY コインに交換可能

ANA SKY コインはANAウェブサイトで航空券や旅行商品の支払いに利用できる電子クーポンです。

こちらのコインは10コイン=10円単位から利用できるほか、ANAマイルの有効期限を実質延長することも可能になります。

ANA SKY コインを用いてANAマイルの有効期限を延ばす方法はこの後のコラムに記載されていますので、気になる方は確認しておきましょう。

電子マネーにも交換可能

ANAマイルはANA SKY コインだけでなく他の電子マネーに交換可能です。

例えば、貯まった10,000マイルを10,000円分の電子マネー「楽天Edy」に交換することができます。

ANAマイルと提携している航空会社数は多い

ANAマイルはANA(全日空)、スターアライアンス所属提携航空会社、スターアライアンス以外の提携会社の3種類になります。

ここにあるスターアライアンス所属提携航空会社は26社が含まれているため、ANAマイルを交換できる先は多いと言えるでしょう。

ANAマイルのデメリット


会員数が多い

ANAマイレージプログラムでは搭乗の実績に合わせてステータスが上がるため、特典旅行等で上級のステイタスほど優先枠が用意されています。

また、ANAマイレージプログラムの会員数比較的は多く、予約もステータスで優先枠が設けられていると繁忙期にマイルを使って旅行することは正直難しいかもしれません。

ANAマイルを無期限にするには

ANAマイルもJALマイルと同様に有効期限が最終利用月から36カ月とされているので注意が必要です。

ここでANAマイルの有効期限を延ばす方法と、無期限にする方法のどちらも確認してANAマイルを有効活用できるようにしていきましましょう。

ANAマイルをANA SKYコインに交換

まずはANAマイルの有効期限を延ばす方法になります。



ANAのANA SKY コインでは、1マイルを1コインに交換できるため、マイルを無駄なく使うことができ、コインに交換することで有効期限が交換月から12ヶ月後の末日までにコインで延長することができます。

ANAマイルの有効期限を直接延ばすものではありませんが、ANA SKY コインはANAの航空券や旅行商品の支払いにも使用できます。

10コイン=10円から利用できるだけでなく、ANA SKY コインで購入した航空券でもフライトマイルを貯めることができるのでとてもおすすめです。

ただし、キャンペーンの利用による「特典ANA SKY コイン」は有効期限が異なる場合があります。

ANAアメックスを使う

次にANAマイルを無期限にする方法になります。

ANAマイルを無期限にする方法はズバリ、ANAアメックスを利用することです。

ANAアメックスのポイント加算レートが100円=1ポイント、ANAグループでの利用でボーナスポイント加算レートが通常の1.5倍になります。

そして、通常のフライトに加えてANAグループ便の搭乗ごとに区間毎の割り増し10%のボーナスマイルまでもプレゼントしていますので、ANAを利用される方にとって必見のクレジットカードです。

この時点でも魅力的なANAアメックスですが、さらに「ポイント移行コース」「に登録することでポイントをマイルへに移行することも可能になり、ポイントの有効期限は無期限になります。



そのため、貯めたポイントを好きな時にマイルに交換することでマイルの有効期限を実質無期限にすることができます。

ANAアメックスの「ポイント移行コース」は年間参加費が6,600円(税込)で登録できるので、ANAマイルの有効期限を無期限にしたい方はぜひ試してみましょう。

JALマイル・ANAマイルを貯めるのにおすすめのクレジットカード

様々なマイルが貯められるクレジットカードを比較すると、JALマイルをメインで貯めたい方はスカイトラベラーカードANAマイルをメインで貯めたい方はANAアメックスが最適なカードになります。

どちらのカードもそれぞれマイルの有効期限を無期限にする方法があるので、有効期限を気にせずに貯めることができます。

また、入会特典でたくさんのマイルを一気に獲得できるのも各カードの魅力の1つです。

クレジッカードでマイルを貯めたい!という方は、まずはどのマイルを貯めるのか、貯めるマイルが決まったらそのマイルにあったクレジッカードを選んでみましょう。

全コラム一覧

このコラムに関連するコンテンツ

Pick Upコラム




クレジットカードの選び方

  • 年会費無料
  • ポイントが貯まる
  • 即日スピード発行
  • ゴールドカード
  • ETCカード
  • ショッピングリボ払い
  • 海外旅行保険付き
  • マイルが貯まる
  • ガソリン割引・ロードサービス
  • 公共料金支払いでお得
  • キャッシュバック
  • 学生専用カード

監修ファイナンシャルプランナー紹介




当サイトおすすめ 10枚の厳選クレジットカード

キャンペーン中クレジットカード
ページの先頭へ