アメックスのQUICPayは使わないと損! 日々の買い物で年間2,000マイル以上貯まる電子マネー
アメリカン・エキスプレス®・カード(略称:アメックスグリーン)はQUICPay(クイックペイ)の機能が使えるのを知っていますか。
Apple Payの決済システムを通してQUICPay+™(クイックペイプラス)のサービス利用ができます。
また、アメックスグリーンのカード支払いした時と同様、QUICPay利用も100円につき1ポイントで進呈されるのです。
仕事の合間の昼食などで、いちいちロッカーなどに入れてある財布を持ち歩くのは億劫ですが、QUICPay支払いならポイントも付きスマホだけで支払いを済ませられるので便利でしょう。
日々のちょっとした買い物や食費にはアメックスグリーンのQUICPay支払いをしてスマートに生活をしつつ、ポイントを貯めて充実させてみませんか。
アメックスグリーンならポイント還元率が高い
旅行に関する特典が豊富!
年会費 | 発行までの期間 | 利用可能額 |
---|---|---|
1,100円(税込) | 約1~2週間 | 個別設定 |
国際ブランド | 電子マネー | ポイント還元率 |
---|---|---|
![]() |
- | 1~3% |
アメックスグリーンの月会費は1,100円(税込)かかりますが、その金額を払ってでも利用価値のあるサービスが充実してます。
アメックス会員限定の映画の試写会招待やエンターテイメントの優待、その他にも空港ラウンジ利用や海外旅行で安心のサポートサービスなどが揃っているのです。
アメックスグリーンはポイントが100円につき1ポイント貯まる
ポイントプログラムは良心的に100円→1ポイントと、端数もポイントを貯めやすくなっています。
例えば月1.68万円、カード支払いに使うだけでも、年間2,016ポイント(=2,016マイル相当 ※メンバーシップ・リワードプラスに登録の場合)貯まる計算になります。
貯まったポイントは提携企業のポイントへの移行や厳選されたアイテムとの交換、全国百貨店共通商品券などにすることができます。
旅行がより充実する豪華なサービス
国内外600か所以上の空港ラウンジを利用できるプライオリティ・パス・メンバーシップを年会費無料で登録できるのは、一般カードでは他になかなか例を見ません。本来は登録だけで99米ドル(約1万円弱)かかるので、これだけで年会費と同等のサービスと言えるのではないでしょうか。
保険サービスは海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険があります。いずれもツアーや航空券などをアメックスグリーンで決算した時のみ適応(利用付帯)となりますが、海外旅行保険も国内旅行保険も最高5,000万円の高額補償です。
万一のトラブルにも満足度が高いサポート
またアメックスグリーンで購入した商品なら店側が返品に対応してくれなかったとしても安心のサポート。購入日から90日以内であれば、アメリカン・エキスプレスの方で返品を受付けてくれるリターン・プロテクションという補償サービスがあります。
アメックスグリーンは世界中の幅広い加盟店で利用でき、万が一問題が発生したとしても、メンバーシップ・サービス・センターに問い合わせれば、自動音声もしくは担当者に繋がるようになっているので安心してカードを利用できるでしょう。
ただし、海外でのお困りごとの際には、24時間対応してくれるオーバーシーズ・アシストという専用サービスがありますので、旅行中のトラブルはこちらを利用しましょう。
様々な豪華な特典のあるアメックスグリーンですが、今回注目して欲しいのはQUICPayの機能。アメックスグリーン自体を持ち歩かなくても、スマホがあればポイントも貯まり、支払いも簡単に済むのです。
アメックスグリーンのQUICPay利用方法
アメックスグリーンをAplle Payに登録していれば、カードを持ち歩かなくても、持っているスマホひとつでQUICPay支払いが利用できます。
QUICPayは電子マネーですが、事前チャージを行う必要はなく、後日アメックスグリーンの支払日にカード利用とまとめて請求となりますので手間がかかりません。
まずは、そんな便利なアメックスグリーンのQUICPay利用方法について知りましょう。
アメックスグリーンをQUICPay+™で利用するには


まずはApple Payの登録から。アメックスグリーンとWalletアプリの入ったスマホを用意します。WalletアプリはiPhoneに初期でインストールされていますので、ご自身でダウンロードする必要はありません。
Walletアプリを起動したら、プラスボタンをタップして、「続ける」→「クレジットカード等」の順に選択します。するとカメラが起動しますので、アメックスグリーンの表面をカメラ枠内に入れて読み込ませればOKです。
これでApple Payを通して、QUICPay支払いできるようになりました。
利用方法は会計の時に電子マネーの読み取り端末があるので、点滅している青色部分にスマホをかざします。
青から緑に色が変わったら支払い完了です。
「AMEX QUICPay」という独自のサービスは2019年2月28日をもって終了しましたが、Apple Payに登録するだけで、引き続き簡単にQUICPay支払いができます。QUICPay+™なので、基本的に1回あたりの上限もありません。
ただし、店舗によっては上限が異なりますので注意しましょう。
アメックスグリーンをQUICPayで利用する際の注意点
Google Payでは使えないので注意
アメックスグリーンのQUICPay利用は、現状Apple Pay限定のサービスとなっています。残念ながらGoogle Payでは使えませんので、Android端末の方は注意しましょう。
店舗によっては1回の利用上限が2万円になる
アメックスグリーンの場合、利用上限のないQUICPay+が利用可能ですが、お店によって異なったり、店舗でQUICPayマークを掲載している場合は1回の利用上限が2万円になったりします。
その場合は、電子マネーでなくカード支払いに切り替えて上手に使い分けましょう。
QUICPay+(設定がクレジットカードの場合) | ||
---|---|---|
ご利用可能店舗 | ![]() |
![]() |
1回あたりのご利用上限金額(税込) | 上限なし(*1) | 2万円まで(*2) |
*1:店舗等によって異なることがあります。詳細は利用店舗にお問い合わせください。
*2:QUICPayマークのお店でのご利用は、1回あたり2万円(税込)までとなります。
電源が切れたら利用できない
Apple Payは基本、端末の電源がOFFまたは電源が完全に消耗された状態になると利用できません。
最近は持ち歩きやすい小型の充電器も売っていますので、スマホと一緒に持ち歩くと安心です。
アメリカングリーンのポイントのマイル移行や交換について
ポイントのマイル移行について
アメックスグリーンはカードの利用でも、100円につき1ポイントが貯まっていきます。
QUICPayと併用すればポイントを多く早く貯めていけるでしょう。
アメックスグリーンの魅力的なポイント利用のひとつにマイルへの交換があります。
提携している航空会社にはANAやデルタ航空などがあり、「メンバーシップ・リワード・プラス」に会員登録を行えばANAなら1,000ポイント=1,000マイルと、レートを下げずに交換できるのでお得です(別途、年間参加費5,500円(税込)が必要です)。
メンバーシップ・リワード・プラスについて
「メンバーシップ・リワード・プラス」とは、よりポイントプログラムを使いこなして行きたい方に作られたサービスです。年会費は3,300円(税込)で、入会すればポイントの有効期限が無期限になるほか、マイルやホテルへのポイント移行が上がり、ポイントを使う際には特別な換算レートで利用ができます。
また、メンバーシップ・リワード・プラスに登録すれば「ボーナスポイント・パートナーズ」に申し込めるようになり(無料)、対象加盟店の利用が100円につき3ポイント(通常1ポイント+ボーナスポイント2ポイント)と加算ポイントがUP。よりポイントに特化したサービスを受けられるのです。
他のポイントに交換する
ポイントの交換先はマイル以外にも、楽天ポイントやTポイント、ホテルならヒルトンやSPGグループの(ウェスティンなど)ポイントにも移行できます。
商品交換も行っていて、ブランドアイテムや体験をテーマとしたアイテム交換をはじめ季節限定のアイテムなどの豊富なラインアップ。その他にもボーナスポイント・パートナーズに参加している店なら、高レートでポイント交換可能です。
質が高く、納得の特典やサービスを提供しているのが、アメックスグリーンなのです。
質のいいカードを探しているのならアメックスグリーン
アメックスのカードを持つことは、質のいいカードを探している方にとって最適な選択と言っても過言ではありません。
単に支払いツールとしてだけでなく、サポートやサービスが充実していて、特に旅行面ではとても魅力的な1枚です。
カードとQUICPay、どちらを利用したとしてもポイントは100円につき1ポイントが付与される、良心的なポイントプログラムとなっています。
使い勝手もよく、質が高いサービスを提供しているからこそ、世界中でステータスの高い国際ブランドというと「アメックス」の名が一番にあがるのでしょう。
アメックスグリーンはカードだけでも魅力的ですが、電子マネーのQUICPayが利用できるので、スマホをお持ちの方はぜひ活用し、自分のカードライフをより充実したものにしていってください。
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
こんな人におすすめ!
- 家族も旅行傷害保険が対象がいい
- 日々の利用でポイントをお得に貯めたい人
- 他のゴールドカード級のサービスが受けられる魅力的な1枚がいい
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードはステータスの高さで選ばれている定番のクレジットカードです。ワンランク上のサービスが受けられる魅力的な1枚。ポイント有効期限が実質無期限なので長く使えるカードです。 入会特典で最大の獲得が可能!
月会費 | 発行までの期間 | 利用可能枠 |
---|---|---|
1,100円(税込) | 約1~2週間 | 個別設定 |
海外保険 | 国内保険 | ポイント還元率 |
---|---|---|
最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 1.0~5.0% |
新規入会で最大獲得!
アメックスは入会特典で最大獲得可能なキャンペーンを実施中です。
をマイルへ交換すると国内の往復航空券にゲットすることも可能です!
このコラムに関連するコンテンツ
Pick Upコラム
クレジットカードの選び方
監修ファイナンシャルプランナー紹介

- 【PickUp】
どうしても審査を通したい方 - 【PickUp】
とにかく早くクレジットカードが欲しい方 - 【PickUp】
困ったときの安全カードローン - 【2025年4月最新版】
入会キャンペーン中のおすすめクレジットカード一覧 - 厳選した10枚のクレジットカード
- 年収が関係なしに、運転免許証だけで審査が通るクレジットカード
- クレジットカード支払いをまとめて一本化するとお得になる
- クレジットカードの審査が不安な方
- クレジットカードを強制解約されたら復活は厳しい?対処法や影響を解説
- クレジットカードの支払い日が迫っている!今すぐできる対処法とは?
- Amazonカードの限度額はいくら?引き上げ方法や利用可能額以上に決済する方法を解説
