「ANAマイルを無期限で貯めたい」
そんな願いを叶えてくれるクレジットカードが、ANAアメックスです。
ANAアメックスなら、世界中のフライトを利用しながらマイルを効率よく貯めることができるうえ、アメックスならではの充実のサービスを堪能できます。
・ANAマイルを無期限で貯める方法
・マイラーにANAアメックスが選ばれるワケ
・ANAアメックスの魅力的なサービス
年会費 | 7,700円(税込) |
---|---|
申込み資格 | 20歳以上で安定した収入のある方 |
発行期間 | 1週間~2週間 |
ポイント還元率 | 1% 有効期限が実質無期限 |
旅行保険 | 海外:最大3,000万円 国内:最大2,000万円 |
入会特典 | 利用金額に応じて最大相当獲得 |
その他特典 | 毎年継続利用をする度に1,000マイルプレゼント |
仕事や旅行などで飛行機をよく利用する方がクレジットカードを選ぶ際には、マイルのサービス内容を最も重視するのではないでしょうか。
「もっと効率的にマイルを貯めることができるカードが欲しい」という方におすすめなのが、ANA(全日空)とアメックスのコラボレーションであるANAアメリカン・エキスプレス・カードです。
ANAの最大の強みは「スターアライアンス」という世界各国27社の航空会社が加盟している世界最大の航空会社ネットワークのメンバーでもあるので、世界中のフライトを利用しながらマイルを効率よく貯めることができるということです。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードはそういったマイルの貯めやすさだけではなく、アメックスの魅力も十分に堪能できるカードであるということも忘れてはいけません。
無料で利用できる国内外30ヶ所の空港ラウンジは、マイルを利用しての旅をさらにワンランク上のものにしてくれますし、1名まで無料で同伴OKというのも特長です。
効率よくマイルが貯まるシステムに加え、アメックスならではの豊富な特典も利用できる。ANAアメリカン・エキスプレス・カードはそんな魅力が詰まった非常に贅沢なカードなのです。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードは通常利用で100円=1ポイント。
「ポイント移行コース」(参加費6,600円(税込)、年間・自動更新)に登録すれば、ポイント有効期限は無し。無期限に貯めることができ、マイルの移行制限も無いということは、いつでも貯めたポイントをマイルとして最大限に活用することができるのです。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードのさらにポイントアップを狙える賢いマイルの貯め方をいくつかご紹介します。
ANAグループでの利用ならポイントが1.5倍に。フライト・チケット購入はもちろん、機内販売やANA DUTY FREE SHOPの利用でも同様にポイントが1.5倍に。
ANAカードマイルプラス提携店なら100円の利用で1ポイントとは別に1マイルも貯まるので、さらにお得。「ハロッズ」(ロンドン)や「ロッテ百貨店」(ソウル)等ANAアメリカン・エキスプレス会員限定の提携店もあるので、幅広い利用でポイントゲットできます。
ANAグループ便やスターアライアンスメンバーを含む世界中のANAマイレージクラブ提携航空会社のフライトの利用で搭乗ごとに、通常のマイルとさらに10%のボーナスマイルが加算される「フライトボーナスマイル」。
入会時にまず1,000マイル付与。そして継続利用すれば毎年1,000マイルがプレゼントされます。
マイルは7,500マイルから特典航空券に交換でき、ANAグループ便はもちろん、スターアライアンスメンバーを含むANAマイレージクラブ提携航空会社のフライトも対象になるので、世界中の膨大なフライトの中から選ぶことができるのです。
また、アメリカン・エキスプレス厳選のアイテムとの交換もおすすめです。500以上の豊富なアイテムから選べるので、きっと気に入るものが見つかるでしょう。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードの魅力はポイントやマイルの貯まりやすさだけではありません。
空港内のラウンジや周辺パーキングの利用、手荷物無料宅配サービスなど、海外へのフライト時には利便性と安心を兼ね備えた質の高い特典が多く、そういったアメックス本来の魅力も十分に堪能できるカードなのです。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードの人気の秘密を大きく分けると以下の3つになります。
ANAグループの航空券の購入では特に1.5倍のポイントが貯まるのはANAマイラーも納得のサービスですし、普段のショッピングや公共料金の支払いもカード払いにすることで、よりポイントは貯まりやすくなります。
1,000ポイント=1,000マイルで年間の移行制限も無いので、ポイントを無駄なくマイルとして利用することができます。さらに「ポイント移行コース」に登録すれば、ポイントの有効期限を気にする必要もありません。
国内の通常のショッピングはもちろん、オンラインショッピング、海外の店舗など幅広いシーンに対応した返金や補償などのプロテクションは満足度の高い内容です。このカードが単にポイントを貯めるたのカードではなく、安心感をも与えてくれるということが選ばれている大きな理由でもあるのです。
単にアメックスを所有したかったという方にもANAアメリカン・エキスプレス・カードはとてもおすすめです。例えばアメックスのスタンダード・カードである「アメリカン・エキスプレス・カード」の年会費は13,200円(税込)ですが、ANAアメリカン・エキスプレス・カードは年会費 7,700円(税込)です。
ANAマイルを有効期限が無期限で貯められることうえ、アメックスの豊富なサービスを十分に堪能できる人気のANAアメックス。
現在、ANAアメックスは新規入会&利用で最大もらえます。
マイルを貯めたくてANAアメックスを検討している方はこの機会をお見逃しなく!
詳しくは
こちら!
現在ANAアメックスはキャンペーンを行っており、最大を獲得することができます!
カードご利用ボーナス獲得条件 | 獲得ポイント |
---|---|
合計 | 相当 |
があれば国内外の往復航空券に交換できるほどなので、まとまった買い物の予定がある方はこのタイミングでANAアメックスを検討するのもおすすめです。
またANAアメックスは通常のアメックスにはない継続ボーナスという制度があり、毎年更新するだけで1,000マイルを獲得することができます。
年会費は7,700円(税込)かかりますが、1,000マイルは本来10万円分利用した際に獲得できるマイルなので年会費分以上の価値があるコストパフォーマンスに優れたクレジットカードと言えるでしょう。
2021年11月1日~2022年10月31日の期間中、カード年会費にポイント充当する場合は、1ポイント=1.5円の特別レートで充当できます。
2022年10月31日以降も、1ポイント=1.0円レートで年会費にポイント充当できます。
※カード年会費が計上されてから約30日間(カード年会費計上月締日から翌月請求締日まで)充当可能です。
※ANAアメリカン・エキスプレス提携カード メンバーシップ・リワード(ポイント移行コース)に登録しているカード会員が対象です。