楽天チェックは公園に行くだけでポイントが貯まる!対象となる公園は全国85,000か所にある!
楽天グループが提供する「楽天チェック」というサービスに、新たな機能が追加されました。
この楽天チェックを使えば、普段のちょっとした移動や散歩でも楽天ポイントが貯められるかもしれません。
とはいっても、散歩するだけで楽天ポイントが貯まるなんて信じられないでしょう。
中には、「何か特別な条件があるのでは?」と考える人や「どうせ何キロも歩いて1ポイントくらいでしょ」と思う方もいるはずです。
しかし、楽天チェックを上手に使いこなせば、かなりの楽天ポイントが貯められます。
そこで本記事では、楽天チェックの基本的な情報から使うメリット・デメリットまで網羅的に解説します。
また、楽天チェックの具体的な使い方についてもお話するので、普段の散歩で楽天ポイントを貯めてみたい方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
・楽天チェックとは?
・楽天チェックのメリット・デメリット
・楽天チェックの使い方
楽天チェックとは?
楽天チェックとは、専用のアプリを開き指定のお店や場所を探します。
そして、その場所に行ってチェックインした後にクジを引くと、「スタンプ」または「楽天ポイント」がもられるというポイ活サービスです。
スタンプは20個貯めるとクジにチャレンジでき、最大100ポイントの楽天ポイントが当たる可能性があります。
そんな楽天チェックがスタートしたのは2014年4月2日で、その頃はチェックインの対象がコンビニなどの店舗だけでした。
しかし、現在は加盟店も増え次の通りとなっています。
コンビニ | ローソン、ナチュラルローソン、ポプラ、生活彩家 |
---|---|
スーパー・食品専門店 | いなげや、フジ、ESBI、丸正など |
ドラッグストア・ヘルスケア | マツモトキヨシ、コスコ、くすりのレディ、メディコ21、レディ薬局 |
家電量販店 | エディオン、上新電機 |
ファッション | Right-on(期間限定)BACK NUMBER(期間限定)、メガネストアー |
百貨店・商業施設 | 大丸(京都、梅田、東京、心斎橋、札幌)、高島屋、品川インターシティ、松坂屋(上野、名古屋、静岡、高槻)など |
ホームセンター | グッデイ、ダイシン、ナンバ、ハンディホームセンター、ホームセンターヤマキシ(大型店、小型店) |
ガソリンスタンド、カー用品 | コスモ石油販売(株)、ウェルナス、セルヴィス東北、エネクスフリート、スプレンドーレ、タイヤ&ホイール館フジ |
本屋 | ブックスキヨスク、BookYard、恭文堂書店、STORY STORY、うかいや書店など |
スポーツ・レジャー | サンブリッジ、広島パークレーン |
カフェ・レストラン | マクドナルド、天丼てんや、カフェクロワッサン、R.L Waffle cake、シカゴピザ、千歳洋食軒、味噌キッチン |
その他 | ラビット、楽天モバイル、ハウジングメッセ、Ploom Shop |
しかし、2021年10月25日に対象となるチェックインの場所が増えて、全国の公園でもポイントが貯まるようになったのです。
2021年内には、全国の公園約85,000か所でチェックインができるようになっているので、あなたのお近くの公園も対象になっているかもしれません。
ちなみに、公園のチェックインは1つの公園に付き1日1回までです。
加盟店数 | 約2,500か所 |
---|---|
公園数 | 約85,000か所 |
ルール |
|
楽天チェックのメリット4つ
続いては、楽天チェックを利用するメリットについて解説します。
買い物前にポイントがもらえる
楽天チェックを利用する1つ目のメリットは、買い物前にポイントがもらえる点です。
コンビニやドラッグストアなど、様々な店舗が加盟している楽天チェックなので、チェックイン場所となっている店舗に行って楽天チェックでチェックインを完了させれば、買い物前にポイントがもらえます。
ポイントは即時に付与されるので、たったいま獲得したポイントを使って買い物してもOKです。
もらえるポイントは少ないので、それだけで商品を購入できるわけではないものの、それでもタダで支払いの足しにできるのは魅力的でしょう。
通常ポイントが付与される
楽天チェックを利用する2つ目のメリットは、通常ポイントが付与される点です。
そもそも楽天ポイントには2種類あって、種類によって有効期限が異なります。
- 通常ポイント:有効期限1年間
- 期間限定ポイント:有効期限1か月
通常の買い物などで付与されるのが通常ポイントで、ポイント2倍といったキャンペーンなどで配られるのは期間限定ポイントになります。
楽天チェックのような特別な付与方法だと期間限定ポイントになりそうですが、実はもらえるのは通常ポイントなのです。
しかも、通常ポイントは新規でポイントを獲得すれば、獲得日から1年間の有効期限に自動延長されます。
つまり、頻繁に楽天チェックでポイントを獲得し続ければ、付与されたポイントはずっと貯め続けられるわけです。
貯まるポイントが少ない楽天チェックなので、通常ポイントでずっと貯め続けられるのは大きなメリットの1つと言えるでしょう。
運動しながらポイントが貯められる
楽天チェックを利用する3つ目のメリットは、運動しながらポイントが貯められる点です。
店舗や公園に行くだけでポイントが貯められるアプリなので、お散歩がてらお店や公園に行ってポイントを貯めるという使い方ができます。
特に、新型コロナウイルスが猛威を振るう2022年において、人がたくさんいる店舗ではなく密になりにくい公園でもポイントが貯められるのは非常に魅力的でしょう。
リモートワークで運動不足を感じている方も増えているはずなので、楽天チェックをきっかけにお小遣い稼ぎをしながら運動してみてください。
楽天チェックの加盟店を位置情報でチェックできる
楽天チェックを利用する2つ目のメリットは、楽天チェックの加盟店を位置情報でチェックできる点です。
チェックインができる店舗や公園を探す場合、当然その場所をアプリで示してもらう必要があります。
そのため、楽天チェックを起動してチェックイン場所を探すときは、地図が表示されてチェックインできる店舗や公園の場所が示されます。
地図アプリとしても活用できるので、店舗を探すついでにポイントを貯めるといった使い方でも良いでしょう。
楽天チェックのデメリット3つ
続いては、楽天チェックのデメリットについて解説します。
チェックインに制限を設けている店舗がある
楽天チェックを利用する1つ目のデメリットは、チェックインに制限を設けている店舗がある点です。
チェックインの対象場所の中には、店舗数が多いコンビニやドラッグストアなどが含まれています。
都内なら、少し歩くだけで何店舗も回れるでしょう。
しかし、店舗が多いチェックイン場所に関しては制限が設けられている店舗があります。
その制限は次の通りです。
- マツモトキヨシ:週に1回まで
- デイリーヤマザキ:1日1回まで
- ローソン:一店舗で時間帯別に1日2回まで、合計で1日3回まで
これらの店舗を巡ってポイントを稼ぐという方法は使えないので注意してください。
タブレットでは利用できない
楽天チェックを利用する2つ目のデメリットは、タブレットでは利用できない点です。
アプリの中には、スマホだけでなくタブレットに対応しているものがあります。
しかし、楽天チェックはスマホ専用のアプリなので、タブレットでは使用できません。
タブレットで使いたいと思っていた方は、スマホに楽天チェックをダウンロードして使うしかないというわけです。
住んでいるエリアによっては対象場所が少ない
楽天チェックを利用する3つ目のデメリットは、住んでいるエリアによっては対象場所が少ない点です。
日本全国に対象場所がある楽天チェックとはいっても、どの場所でも均一にチェックインポイントがあるとは限りません。
都内のようにチェックインの対象となっている場所が多い地域もあれば、田舎のように対象となるチェックインポイントが少ないところもあります。
あなたが住んでいる地域によっては、効率良くポイントが貯められない可能性があるでしょう。
楽天チェックの使い方
楽天チェックの使い方はとても簡単です。
以下の3つのステップを踏めば楽天ポイントが貯められます。
- 楽天チェックのアプリをインストールする
- チェックインできる場所を探して移動する
- アプリを起動後に「チェックインボタン」を押す
ステップ1.楽天チェックのアプリをインストールする
1つ目のステップは、楽天チェックのアプリをインストールすることです。
楽天チェックは、App StoreでもGoogle Playでもインストール可能なので、お使いのスマホがiPhoneならApp Storeから、AndroidならGoogle Playからダウンロードしてください。
そして、インストールしたらあなたの楽天IDとパスワードを使ってログインする必要があります。
普段使っている楽天アカウントと別のアカウントでログインしてしまうと、ポイントの連動ができなくなるので注意してください。
ステップ2.チェックインできる場所を探して移動する
2つ目のステップは、チェックインできる場所を探して移動することです。
楽天チェックを起動すると、「リスト」と「地図」からチェックインができるポイントを探せます。
他にも郵便番号・現在地・住所から調べられるので、好きな方法でチェックインポイントを探してみてください。
行きたい場所が見つかったら、あとは他の地図アプリと同じ要領で経路を確認しながらチェックインポイントに向かいましょう。
ステップ3.アプリを起動後に「チェックインボタン」を押す
3つ目のステップは、アプリを起動後に「チェックインボタン」を押すことです。
チェックインのポイントに到達したら、アプリ上に「音波を探しています」という画面が表示されます。
しばらくすると「ポイントが貯まりました」という画面に切り替わるので、以上でポイントの獲得が完了です。
楽天チェックはダイエットにも健康維持にもおすすめ!
今回は、楽天チェックの基本情報やメリット・デメリット、使い方について解説しました。
完全無料で使えるのに歩いてチェックインできる場所に行くだけで、楽天ポイントが獲得できるというお得なアプリだと分かったでしょう。
最近はリモートワークの普及によって運動不足を感じている方も多いため、そのような方にとっては運動する良いきっかけになるはずです。
ぜひ、ダイエットや健康維持のためにも楽天チェックを使ってみてください。
また、楽天カードと一緒に使えば、さらに楽天ポイントが効率良く貯められます。
楽天カードなら年会費も無料なので、楽天チェックと楽天カードを一緒に使って楽天ポイントをどんどん貯めていきましょう。
楽天カードの基本スペック | |
---|---|
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス |
年会費 | 無料 |
追加カード | ETCカード、家族カード |
ポイント還元率 | 1.00~3.00% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
交換マイル | ANAマイル |
付帯保険 | 海外旅行 |
電子マネー機能 | 楽天Edy |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
このコラムに関連するコンテンツ
Pick Upコラム
クレジットカードの選び方
監修ファイナンシャルプランナー紹介